円安確認の相場ですかね。 | ファイナンシャルプランナーのお役に立つブログ

ファイナンシャルプランナーのお役に立つブログ

毎日の時事ネタ、マーケット、経済の話を、ファイナンシャルプランナーの視点で、できるだけわかりやすく解説します。なるべく専門用語を使わずに、難しい話をより簡単に...
ときどき、思いついたことをそのまま書いています。お付き合いください。


急激な円安、それに伴う株価上昇の先週でしたが、10年ものの国債の利回りが上昇していません。株価上昇のパワーは強いとは言えないですね。

アメリカ10年国債の利回りは1.6~1.7です。国債の利回り上昇を伴わないと、本物の株価上昇とは言いづらいですね。

安倍ディールと呼ばれる、リップサービスのみの上昇ですから、ちょっと様子を見たくなりますね。

ただ、外国人投資家が日本を買っているのは好材料です。日本マーケットは、とにかく外国人頼みですからね。

アメリカマーケットは、上昇に転じ、13000ドル回復まで戻しました。今週どのような動きになるか注目ですね。

財政の崖問題は、解決しないではいられないでしょうから、政治決着をどこでみるかですね。議会もこのまま放置とはいかないでしょう。

日本での選挙の行方がマーケットにも影響はあるでしょうが、民主党政権は終わることは確実ですから、これ以上下がることはなさそうです。

投票日までに、まだまだ、政党名の変更など、グループ分けが変更しそうですね。

円安トレンドを確認する相場展開になりそうですね。


iPhoneからの投稿