【不倫問題は夫に対して敏感でいることです】 | 浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

浮気・不倫解決カウンセリング 夫婦再構築 浮気・不倫被害者救済センターのブログ

夫の浮気、不倫、不倫カウンセリング、浮気カウンセリング、夫婦再構築、不倫からの再構築、のヒント満載。

こんばんは。

夫婦問題相談室 横浜 ハートスペース

浮気・不倫被害者救済センター

浮気・不倫問題専門

夫婦問題カウンセラー

I(愛)・修復プランナー 永松です。

 

※オフィシャルLINE運用変更のお知らせ。

たくさんのお問い合わせをいただいておりました

オフィシャルLINEですが

ご相談を頂くことが多くなってしまい

どうお返事したら良いか?

本当に悩んでおりました。

という訳でご相談にはお答えできません。

お問い合わせのみとなります。

よろしくお願いいたします。

 

リニューアルした無料診断。

 

浮気・不倫解決スピード診断

 

是非お試しください。


ランキング参加してます!励みになりますのでワンクリックお願いします。


  

今年はメジロちゃんが来てくれなかったかな?

 

一時期は巣も作ったりしていたんですけど。

 

毎年同じ所にごはんを食べにくるらしいので期待していたのですが

 

残念、今年は一度しか見ることはできませんでした。

 

いつもツガイでくるから可愛かったんですよね。

 

でも今年は一度だけ。

 

さくらんぼもほぼ食べられていないで落ちちゃいそう。

 

ヒヨドリもギャーギャー言いながらきてたので

 

追い払われてしまったのかな・・・

 

さてさて、今日は

 

【不倫問題は夫に対して敏感でいることです】

 

についてお話しします。

 

渦中の方でも、水面下の方でも、不倫自体は終わっている方でも

 

また再構築へ進んでいる方でも、離婚をして新しいパートナーができた方でも。

 

もう2度と、この浮気・不倫問題に巻き込まれない為に、夫の変化や言動を十分に注意して観察し続けなければなりません。

 

不倫は終わった。だから問題が終わった。

 

という事でもないのです。

 

何度もお伝えしている通り、夫は不倫ができる夫。

 

また厳しい事を言うようですが、妻も夫の不倫の早期発見ができなかった。

 

数年後に発覚なんていうのも良くある話です。

 

遡って調べてみたら2年前に出会っていた。

 

なんてケースも少なくありません。

 

ほとぼりが完全に冷め夫も普通の生活に戻った。

 

この平穏になった理由は夫の中に余裕が生まれだしたからなのです。

 

そのころにはあの修羅場も喧嘩も言い合いもすべて忘れております。

 

となると、夫の中に不倫の虫が騒ぎ出すなんてことも。

 

仮に数年経っていようが、そのアンテナがしっかり機能しているか?が重要です。

 

このアンテナ、浮気・不倫に対するアンテナです。

 

それがしっかり機能していれば早期発見が必ずできます。

 

まず訪れる夫の変化。

 

これに簡単に気づくようになります。

 

今、渦中の方はそんな先の事は想像できないかもしれません。

 

でも不倫が一生続く確率を考えたら必要です。

 

まだ不貞関係にもなっておらず夫が浮足立っているときに気づけば簡単にそれにストップが掛けられます。

 

夫が自分では不倫をやめられないのと一緒で、夫の中で不倫の虫が騒ぎだしたらそれを止める術はありません。

 

ここでも重要になるのは妻の力なのです。

 

不倫も初期なら本当に簡単に終わらせる事ができます。

 

初期に妻が軽くアクションを起こした。

 

それで様子見に入ってしまうから不倫は続いてしまう。

 

この時こそとことんやってやればいいのです。

 

様子見に入った後、その次に姿を見せるのは数か月後かもしれない。

 

そうなってくると不倫者たちも深い関係になってしまっているのです。

 

そうなってくると、もう簡単に終わらせる事はできません。

 

もう既に深まっている関係の場合、釘を刺した程度では終わることはありません。

 

現在、不倫渦中や水面下の方。

 

真っ先に知らなければならないのが、今の状況です。

 

当然解決へ向けて動き出すのなら、愛人の素性も知れるだけ知った方が良い。

 

そして夫の日々の変化を感じ取れるならパターンも知る事ができます。

 

夫が何かを考えこんでいるのなら、信じたい病は捨てて考える。

 

妻との離婚の事なのか?愛人との清算の事なのか?愛人の妊娠なのか?会社にバレたのか?W不倫で相手の配偶者にバレたのか?、借金の問題なのか?愛人の掛ける圧力が強くなってきたのか?

 

また、不倫バレを防ぐために妻を近づけさせないオーラを出しているのか?

 

とにかく、不倫渦中、水面下なら夫の小さな言動にまで気を向けなければなりません。

 

「そんな事をしていたら私の身が持ちません」と思った方。

 

最悪の事態と照らし合わせてみてください。

 

どちらの方が自分の身がもたなくなるのか?

 

愛人の妊娠、愛人の出産、愛人の自殺騒ぎ。

 

夫はこんな事態に陥ったら放っておくことができなくなります。

 

その時では遅いんですよ。

 

そうならない為に、妻の手で不倫を解決する為に夫の言動や行動に細心の注意を払う。

 

それがいずれ妻を守る事に繋がり、家族を守る事に繋がります。

 

 

今回は、以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

無料!スピード診断が復活です!

ご相談の前にぜひお試し下さい。

米山先生からのメールセミナー付きです。

下記画像をクリック!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


納得した!為になった!という方
応援クリックお願いします。めっちゃ喜びます!


  

 

浮気・不倫被害者救済センター公式LINE開設しました。

・空き状況の確認

・簡単な質問

・探偵やカウンセラーの事

・この探偵大丈夫?

・不倫問題の小ネタ(不定期に呟こうかと)

お答えできる事はお答えさせて頂きます。

公式LINEは超初心者なので勝手もわかりませんが

とりあえず友達申請してみてください。

既に相談された事があるの相談者さんはお名前も忘れずに。

ここからお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加