こんばんは。

昨日から、長女は夏季保育で登園♪

それに合わせて、次女もプレクラスに行ってます♪

午前中、あっという間のひとときですが、久しぶりの静かな時間を過ごしてます(*^_^*)


さて、以前記事にした玄関に飾るパネル。


玄関に飾るアレが間に合わない(T_T)



Cassinaが取り扱っている、イタリアのKOSEというメーカーのパネルです。


本当は、引き渡しに合わせて玄関に飾りたかったのですが、在庫がなくなってしまい、いつかわからない次回入荷を、首を長くして待っていました。



そして、ICさんより6月に電話があり、


『7月下旬に入荷が決まりました。』


と、嬉しいお知らせが(*^_^*)


『でも、今回が最後の入荷になりますので、今回を逃したら、もう再入荷はないようです。』


とのことで、即決しました。

というか、ずっと待っていたの、あなたを♡


ということで、無事7月下旬に、我が家に仲間入りした『KOSE(コゼ)』です♪



Cassinaのトラックで、お嫁に来ました♡



住林で憧れのマイホーム作り


トラックまでかっこいいなぁ。



で、お嫁さんはこちらです↓


住林で憧れのマイホーム作り


前回入荷したものは、裏に2ヶ所穴があいていたので、フックで固定する予定にしていたのですが、今回のものは穴が1ヶ所になっていたため、ピクチャーレールを取り付け、吊るす。という形になりました。



ちょっとひいてみますね。


(その前に、BEFORE写真をどうぞ)



住林で憧れのマイホーム作り


この、のっぺりしていた玄関がこうなりましたー。



住林で憧れのマイホーム作り


白い空間に白いパネルだけど、この子が来て、玄関が引き締まったように感じます。

1m×1mのパネルが、すごく大きく見えます(^^ゞ


照明も、ICさんのアドバイスで、間接ではなくスポットにしておきました。



こんな感じで、我が家の玄関も一応完成♪

最初はグリーンでも添えたいなーと思っていたけれど、ないほうがシンプルで、パネルが引き立って良さそうかな?




ポチっと応援してねっ(*^_^*)

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ