まーだ、、たっぷり溜め込んでしまいました。


一気に記載していきます。

【2018年の事業プラン】
・南流山にアパート一棟建築
・港区の区分マンション売却予定
・杉並区アパート売却予定
・地震保険で保険申請
・IPO投資(2018年現時点で7銘柄当選中)
・太陽光発電所計画中
・格安SIM代理店


これで普通のサラリーマンもやってるんだから、

ある意味詐欺かもしれません(笑)

1つ1つ解説します。

◾︎流山にアパート一棟建築
これは以前TX沿線で買い付け入れたけど一番手を取られたという2年前の苦い思いを営業さんが覚えていて、私に提案いただいたものです。


タイミング良く2017年末に融資打診して2月に土地の決済したのでスマートデイズに足を引っ張られることもなく審査は通過しました。

これが、1年後ろになっていたら、その銀行では一件でもス◯ガから借入が有ると審査は通らないという厳しい状況です。

でも、私的には、今の融資が厳しい時代がまた訪れて良かったと思ってます。

何故なら増えすぎた投資家に対して一定の足切りの効果があり競争相手が減るから。

また、冬の時代にこそ掘り出し物件が見つかる可能性を秘めているからです。

今度の物件はオートロック付き、IoTルームの3階建です。相当な差別化ができます。


この物件を私はフルローンで購入しました。

また諸費用は日本政策金融公庫で、また借りるつもりです。
これは10年で2.06%だそうです。

金利2年前より更に下がりましたね〜。

まだ竣工1.5ヶ月前ですが、この暑い季節に約半分の入居者が決まってます。


先行き安泰〜


◾︎港区の区分マンション売却予定
2011年に購入した港区の区分マンションの売却活動。


Lesson Learned.
・不動産屋の購入希望者がいますは、まず居ない。

・不動産は売っても売らなくても良いと言う人が高く売れる

・中華圏の方には高く売れる

・売りたい、売らなくてはいけないで売却に出すとえらい目に会う。

という事で、私まだ売却してません。


◾︎杉並区アパート売却予定
こちらは、証券会社のお付き合いで売却業者を紹介頂きました。

やはり紹介は強い!

紹介して頂いた不動産業者の対応が素晴らしい!

物件を査定して頂きましたが、Top/Ave/MinでMinで売れても御の字の査定額。

ついでに港区のマンションもこの業者で売却依頼しようかなぁと思案中です。

このアパートも妻が流山物件を購入する代わりに売ってと言われた物件なので本当に売れなくても良いくらいで考えてます。

◾︎地震保険で保険申請
区分マンションの管理組合の理事長をやっている流れで、

地震保険の保険金の申請をしております。

保険会社の調査と事故調査会社が、

現地で会うのは来月になります。

◾︎IPO投資(2018年現時点で7銘柄当選中)

昨年度から始めたIPO投資が固いです。

IPO当選するコツが有りますが、

教えることはできません。すいません。


◾︎民泊撤退
浅草橋でやっていた民泊6/15の期限に合わせて綺麗に撤退!

計画的に撤退したので、痛手もほぼなく撤退しました。

私は撤退すれば良いだけなのですが、困るのはなん日本に観光でこられる3000万人の外国人。

特に家族連れで来る中国人とか、今後どこに泊まるのか?
分母が減って強気な値段設定になった民泊か?

それともAPA Hotelに二部屋?

まさかのスィートルームに泊まる?

今回は撤退しましたが、そのうち法人を作って

10%に、値上がりした消費税を還付頂くという目論見で

旅館業法の枠で再チャレンジすると誓いました。

◾︎太陽光発電所計画中
流山のアパートの屋根に太陽光発電を導入しようと計画中です。

以前設置した時と比べて、パネルのコストが安くなりましたが、売電価格も下がっているため、旨味を出すために試行錯誤しています。

◾︎自動販売機
これは流山のアパートの前に設置出来ればというもの。

入居者サービスの目的もあります。

来月現地に行った時に設置スペース等確認します。

◾︎格安SIM代理店
私は営業では無いのでこれは、
ほどほどに取り組んでます。

月々3-4,000円のコストカットで年でカウントすると馬鹿にならない金額になります。

固定費の削減を提案する形です。

私が代理店している格安SIMは通信速度が速いので喜ばれます。

◾︎物販
以前国内FBA海外FBAをやっておりましたが、再チャレンジ。

以前撤退した理由は「孤独」だったから。

今回はライングループで繋がっているので、孤独ではない。一喜一憂みんなでシェアしながら挑戦します。

クレジットカードの利用限度額の枠は無いので、売れると思ったらどんどん仕入れちゃいます!