大阪府交野市にある交野山の山頂に鎮座する巨大な岩。 


その大きさは、私の住む枚方市からでも分かるほどです。 

こんなものが山の頂上にあるなんて…と感動します。 


 ここは古くは仏教の修行の場であったそうです。 

神社ではありませんが、神聖な場所でどうしても紹介したかった… 


 ここに来ると感動するのは、そのパワー、では無く、360度のパノラマが楽しめること。 

この辺りで一番高い場所で遮るものがないから、大阪も奈良も京都方面も全部が見渡せるのです。 

特に夜景は素晴らしい。 


 私はなにも感じられないのですが、こんな場所で、このサイズの岩ですよ。 

パワーが無いわけが無い! 


 そして、その近くには小さな三宝荒神が祀られています。 

これはどう言う意味があるのでしょうか?
分かる人がいれば教えて下さい。