障がい者グループホームの物件探し | 小さな事からコツコツ行こう!

小さな事からコツコツ行こう!

ご覧いただきありがとうございます。日頃の出来事や思ったこと等をアップしています。特別な事は何もありませんが、気軽に見てみてください。

こんにちは。

 

 

北風が強くて、寒さが身に沁みます

 

 

 

 

 

さて、グループホームの続きになります。

 

 

私たちの運営する障がい者グループホームは

 

空き家を利用して運営することを考えています。

 

 

4~5人が住めるような戸建て賃貸を探しているのですが、

 

なかなか見つかりません。

 

 

オーナーさんからの許可が得られないことがほとんどです。

 

不動産巡りをしても反応は良くないのが現実です。

 

 

 

代表の幼馴染の彼女が(今後は代表とします)

 

やっと見つけた物件がありました。

 

 

築30年 5DK

 

グループホームは一部屋の㎡数に決まりがあります。

 

7.43平方メートル以上となっていて4畳半以上ということになります。

 

 

見つかった物件は居室となる部屋が6畳なので広めです

 

6畳が5部屋あるのは大きな戸建てです

 

 

契約の手続きをしようと思ったところ、問題が発生しました。

 

 

 

平面図や図面がない。

 

建築確認書もない。

 

登記簿謄本もない。

 

検査済証もなし。

 

すべてが無かったのです。

 

国の認定を受けるのに

 

提出する必要な書類が一切ない。

 

この物件は不動産にお断りしました。

 

 

 

数日後、不動産屋からの連絡で

 

オーナーさんが今後相続の関係で必要になるだろうからと

 

すべて揃えてくれることしたそうなのです。

 

が、結構な時間と金額がかかることなので、

 

私たちは半信半疑で期待しないでいることにし

 

物件探しを続けます

 

 

 

続く・・・