パソコンでもそうですが、スマホでもバックアップは大事ですね!

ちょっと前の話しなんですが、知り合いのスマホ(ARROWS X LTE F-05D)が突然、再起動を繰り返して起動不能になりました。

ショップに持って行き、すぐに新品と交換になって喜んでいたのですが…

本体内蔵データの救出は出来ないようで、かなり落ち込んでいました。

でも、データの救出は本来出来るような気がするんですよね。

だって、OSが立ち上がらないだけですからね。

まあ、そこは素人なので分からないですけど…新品交換が一番簡単なクレーム処理なのかな。

私がauだからって、ドコモの批判をしている訳ではないですよ。(笑)

そこで、今回紹介するアプリはJSバックアップというアプリです。



このアプリ1つで、スマホのほとんどのデータをSDカードに保存する事が出来ます。



使い方は、バックアップをタップして、



保存場所を指定して、選択バックアップをタップして、



必要なデータを選択するだけです。

選択したほうが、容量を節約出来ると思います。


簡単なんで、ちょっと面倒くさいですが定期的なバックアップをしましょう。


実は…違うバックアップアプリをまだ使っているんですが、アプリもバックアップ出来るので、近いうちにこっちに変えようと思っています。


JSバックアップ




にほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Android携帯からの投稿