水槽のハチ巻き | Aqua Breed -アクアブリード- ★熱帯魚が大好き★

Aqua Breed -アクアブリード- ★熱帯魚が大好き★

淡水魚を中心とした飼育日記です。いずれはお店を出したいと思いながら、日々勉強中です。プレコやゲオファーガスやエンゼルフッシュなど色んな魚を紹介していきます。

水槽のフタの上って、ライトやブクブクポンプのチューブやら


ヒーターのコードなどで、ごちゃごちゃしてます。


それらを覆い隠すように、カバーを付けてる水槽を知ってますか?


以前、旦那さんが、手作りしてたので、その様子を紹介します。




↑黒いカバーみたいなの↑



この事を記事にしようと考えた時に、旦那さんに、このカバーって正式名称は何?と聞いてみたことろ


「はちまき・・・」 だそうです。


はちまき??本当?


水槽がはちまきしてるみたいだから、はちまきって言うらしいです。


正式名称かは、定かでは無いらしいですが


旦那さんは、はちまきだと言ってました。


なんか可愛い名前ですねラブ




作り方はシンプルです。


まずは材料


仕事柄、木材の調達には不自由しませんので


その廃材を利用します。




水槽の長さに合わせて、木を切断。


2箇所ほど、角に小さく四角に切り抜いておきます。




切った木をサンダーで綺麗に磨きます。


サンドペーペーでもできますが、機械でパパッとやっちゃうと

楽だし、なんといっても仕上がりが違います。


この工程で、素人さが抜けて、プロっぽい仕上がりになります。




磨けたら、組み立て作業


ビスで、直角になるように打ちつけます。


適当にやっちゃうと、平行四辺形の形に、組みあがるので


水槽の上でずれてしまい、みっともない出来上がりになってしまいます。




廃材なので、同じ大きさの木が揃わないので


奥の木の厚みが違います354354




横から見ると、違いがモロ解りですね。


足りない長さを、廃材を加工して、ぴったりサイズに取り付けました。




ぴったり!


器用ですね!さすが!




切る工程で、つくった切り抜きは、角にありました。


チューブやコードを、踏んでしまわないようにする為でした。




最後に色をぬって完成キラキラ


はちまきをすると、ちょっとだけ高級感が増す音譜ようなきがします。


参考になれば、幸いです。




読者登録してね