みなさん、いつも沢山のコメントコメントやメッセージメモをありがとうございますしあわせ感感謝




皆さん、お久しぶりですニコニコパー!!お元気ですか?


気が付いたら最後の更新から1ヶ月も経ってしまっていました・・・ガーン


やっぱり、学校学校+育児天使+家事フキフキの両立は、時間がいくらあっても足りないです。もっと、要領良く出来れば良いのでしょうが・・・ショック!


え~、短大学校に行き始めて、あっという間に4ヶ月ちょっとが経って、今は来週の期末テストテストに向けて勉強を頑張っています。


今のところ、取っているクラスのすべて(Pre-Alegebra(代数)Sociology(社会学)、英語(ESL))で、AかA-の成績が取れそうなので、この期末テストで成績を落とさないように頑張ろうと思います。


うれしかったのは、Sociology(社会学)のテストテスト94点(クラスで2位でした。)が取れたこと!!

Sociology(社会学)の授業はとても興味深くて好きなのですが、やっぱり言葉の壁があって、最初は授業内容を理解するのが本当に大変でした。

実は、最初は先生が使う用語の60%くらい理解出来なかったんです。でも、授業をビデオ録画カメラしたり、ノートメモの取り方を工夫したりして、何とか予習・復習もできるようになって、テストテストの点数も少しづつ上がったんです。

今回、この点数が取れて、先生ネコも家族クマブタネコパンダもみんな褒めてくれて本当にうれしかったですかお


他の科目も今の所、良い点数をキープ出来ているので、期末テストテストで点数を落とさないように頑張って勉強をしようと思いますグー



NY Rochesterでのお気楽生活!
Sociology(社会学)のテストスコアですクラッカー!!



NY Rochesterでのお気楽生活!
最近このウォーカーに乗って部屋中を走りまわる息子っち天使。キッチンのドアを全部開けるし、中の物を取ろうとするし・・・目が離せませんショック!!!



NY Rochesterでのお気楽生活!
掴まり歩きも上達して壁に手をついてどこへでも行きますあし




NY Rochesterでのお気楽生活!
大好きな冷蔵庫。私達が冷蔵庫のドアを開けると、どこからともなく飛んで来てドアが閉まるのを阻止します!



NY Rochesterでのお気楽生活!
最近、髪の毛もいっぱい伸びて「サザエさんサザエさん」みたいになっています。にひひ(笑)



NY Rochesterでのお気楽生活!
最近では、勉強時間の合間に、息子っち天使の離乳食も手作りしています。野菜ブロッコリートマトを中心に、鶏肉ミンチヒヨコと豆腐のチキンナゲットや白身魚うお座のお粥なんかも作って冷凍保存しています。



ま~ぁ、私ペンギンのことはいいとして、

今月の6日に息子っち天使1歳の誕生日クラッカーを迎える事が出来ましたラブラブ!ラブラブ


息子っち天使が生まれて、もう1年も経つのか~ぁと夫婦共々クマペンギン、月日の流れの早さにビックリしながら、健康に育ってくれている息子っち天使を見て思うのは「私達クマペンギンのもとに生まれてきてくれて本当にありがとう!」という事。
今から2歳の誕生日が待ち遠しいです!!ニコニコ


NY Rochesterでのお気楽生活!

NY Rochesterでのお気楽生活!

これからも、家族みんな仲良く幸せな家庭を築けるように頑張ります!!!











みなさん今日もポチッと応援よろいしくお願いします。



人気ブログランキングへ



国際恋愛・結婚 ブログランキングへ