今日の午前中に仕事を終えてから、午後に市役所に用事があったので、昼食は市役所の敷地内にあるダイニング&カフェレストラン「きさんじPlus」の「きさんじラーメン」を食べてきました。


さて、最近テレビやラジオ、新聞、SNSで話題になっている最先端のAI(人工知能)技術。私の職場であるPC教室でも、先月末から「はじめてのAI入門講座~チャットGPT編~」が開校になり、多くの受講生が受講しています。

約1時間と短めの講座で、テキストおよび映像コンテンツを見ていたのですが、私はAIについて、少し警戒感を持っています。

それは、AIに頼りすぎて、自分で考える能力を失ったり、他の人に相談するコミュニケーションが低下する恐れがあるからです。

自分で考え実行する能力、表現力、想像力、ものを作る楽しさ等を知り、それらのスキルを習得してもらうために、小学校をはじめとする教育機関では、プログラミングなどの情報教育に力を入れています。それなのに、チャットGPTをはじめとするAIを導入することによって、便利さを追求するあまり、人としての根本的な能力が欠けてしまうのではないかと思っています。

チャットGPTをはじめ、AIはあくまでも、アイデア等のヒントを与えてくれるもの。導入し使うのであれば、適度な距離を置きながら、AIと向き合っていくことも理解しておかなければならないと思います。