【報道機関・エイプリリース】

2023年4月1日

 

塗装完了後でも、自由に外壁の色を変えられる「1液電子制御式工学塗料」を開発。

株式会社塗装職人は、塗装完了後でも自由に外壁の色を変更できる「1液電子制御式工学塗料」を開発しました。

本商品は、塗料成分中の樹脂に含まれる電子の移動を利用して、樹脂原子同士の電気信号の変動比率を変化させることで、色を変化させることができます。

また電子がエネルギーを吸収すると高いエネルギー準位に移動し放出されたエネルギーが光として観測される仕組みも利用しています。

 

 

 

この商品は、たぶん一般的な塗料に比べて塗り替えの必要性が少なく、維持費を抑えることができます。

また、外壁の色を気軽に変更することができるかもしれませんし、建物の外観を自由自在にアレンジすることができないかもしれません。

色の変更は、外壁側に設置した色制御盤とブルートゥースにつないだスマートホンから制御することができればいいなと思っています。

これにより手軽に色の変更ができ、20年の超耐久性があるという塗料メーカーの誇張に悩まされることなく建物のメンテナンス性を高めることができたらいいなとは思います。

費用は創業年数にあやかり33円で発売します。

株式会社塗装職人は、今後も外壁塗装に関するニーズに応えるため、決して品質のエビデンスが得られない塗装工事の特徴を生かし、誇張表現や大げさな技術革新に取り組んでまいります。

 

【商品概要】

  • 商品名:1液電子制御式工学塗料
  • 製造ID:apfl0401
  • 販売価格:33円
  • 発売日:2023年4月1日

【企業概要】

  • 社名:株式会社 塗装職人
  • 所在地:東京都世田谷区用賀の裏
  • 設立年月日:寛永3年3月2日
  • 代表者:曽根家康
  • 事業内容:建物の外壁塗装、内装塗装、防水工事、屋根塗装等
 
【今回開発塗料の説明動画】