TOPページはここから

記事はPR記事を含むことがあります。

美容・ダイエットの引き寄せ ▶︎引き寄せの法則 妊娠の引き寄せ

【ピンクの呼吸法】やせた体験談も!潜在意識から美の願望実現が叶う

こんにちは。イラストレーター&引き寄せの法則講師のマダムつくねです。

「つくねさ〜ん、今日はピンクの呼吸について教えて欲しいですー!」

「こんにちは、ポエムちゃん。ピンクの呼吸ね」

「なんか、ピンクの光で美しくなれるらしいです!私最近太っちゃって・・・ていつも言っているけど。やせられるかな?」

ピンクの呼吸は、つくねは毎朝やってますよ。全然信じていなかったんですけど、実は本当にやせはじめちゃった」

「え、ぜひ教えてください!」

つくね
つくね
ボンジュール!イラストレーター&引き寄せの法則講師のマダムつくねです。

イラストの仕事がスランプ、生活のための仕事もダメ、彼氏もいない・・・

という崖っぷちアラサーから、「引き寄せの法則」に出会って理想の夫や

理想のライフスタイルを手に入れました。

そしてこのブログは「引き寄せの法則」をメインに書いています。

>マダムつくね書き下ろし「引き寄せの法則やり方バイブル」無料プレゼントは→こちら

 

ピンクの呼吸法でやせた体験談

つくねさんがやせた時に話をきかせてください!

マダムつくねは、産後すご〜い太っちゃって。引き寄せの先生をはじめても、ず〜とダイエットができなかったけど、ピンクの呼吸を毎朝してから、やっとやせる引き寄せが起こったの。

毎朝していたんですか!

でも、最初はあんまり信じていなかったよ〜!でも、起き抜けに「綺麗な自分、楽しい1日」をイメージするのがすごく楽しかったんで続いたんだ

ピンクの呼吸を始めた時期は

図書館で後述の「美しくなるカラーブリージング」を最初に借りた時期でわかります。

図書館から催促メール(苦笑)を見ると、2023年11月2日あたりに借りたのがわかりました。

11月1日の体重が75.0キロです。マダムつくね身長145cmですからね・・・相当やばいです。

そして今日これを書いているのが6月1日で、ちょうど72.0キロでした。

ちょうど11月くらいに”Chocozap”というサービスに入っていて体重記録をつけています。

そのグラフがこんな感じ。

ピンク呼吸やせたグラフ
ピンク呼吸やせたグラフ

11月から3月までは1キロくらいしかやせていないんですが、3月から3キロくらいやせています。

すると4ヶ月後に大きく減り始めた感じですよね。3月13日くらいから「砂糖抜き」を始めたことがきっかけです。

イメージをしていたら何もしなくてもやせたわけじゃない・・・?!

それが、いつもの引き寄せと同じく、「お知らせ」が降ってきて実行したらやせたの。何をしてもやせなかったけど、いわゆる「糖質制限」でやせたのね。

糖質制限ですか〜。

「砂糖抜き」と言う感じかな。「糖質制限」がいいというお知らせは前からあったんだけどね、「難しい」と敬遠していて😅でもやらなきゃいけなくなって💧病院でこのままだと糖尿病といわれて😅

宇宙に怒られちゃったんですかね〜

ピンクの呼吸法とは

ピンクの呼吸法は、つくねはまずはYoutubeで知りました。

「若返り」「美しくなる」「やせる」など

美容に効果のある呼吸法と紹介されていました。

ピンクの呼吸法は、

ずばりいうと「ピンク色をイメージしながら、瞑想しつつ呼吸する」

というものです。

元々は、

「美しくなるカラーブリージング」という本で紹介されていたものだそうです。

作者はリンダ・クラークさんとイボンヌ・マーティンさん

ところが、この本、絶版で

Amazonでは中古が2万円以上で取引されています。

「美しくなるカラーブリージング」

それが幸いなことに、市の図書館で借りることができたので

この本からの情報と

「引き寄せの法則」「潜在意識」の知識と組み合わせて

紹介しますね。

ピンク呼吸と潜在意識

ピンクの呼吸法は、ずばりいうと

「ピンク色をイメージしながら、瞑想しつつ呼吸する」

というものです。

呼吸しながら、瞑想=イメージングすることは

潜在意識にそのイメージが書き込まれます。

潜在意識ですが、実は「言葉」は理解していなくてイメージで理解されています。

なので、「色」というものも、しっかりイメージに書き込まれるんです。

脳のその深い意識部分にイメージが書き込まれれば、

そこをナビの行き先として現実に引き寄せの法則がおきます。

「ピンク呼吸と引き寄せの法則」について詳しくしりたいかたは

こちらの見出しに飛んでくださいね。

ピンクの呼吸できれいになる

ピンク呼吸で若返る

イボンヌさんの本で一番強調されていたのがこちらです。

写真は著作権があるので載せられませんが

イメージイラストをここに書いておきますね。

40歳なのに50歳に見えていたイボンヌさんですが

「ピンク呼吸」をしながら「若返った自分」をイメージすることで25歳に見られるようになったそうです!

そしてさらに10年たって50歳になってもどうみても30歳以上には見えなかったそうです。

共著者であり、色について長く研究していたリンダ・クラークさんは

そんなイボンヌさんに色々インタビューをしてこの本を書きました。

自分の老化に日々悩むイボンヌさんは

ある日、窓の外にピンク色の不思議な光を見ます。

そして「このピンク色の呼吸をすればシワは消え去り、体の線が変わってくる!」というメッセージを直感しました。

その直感のままにピンク色の呼吸を瞑想でヒントを得ながら自己流でしていたところ、イボンヌさんの友人たちが変化に気づき始めました。体型は変わっていき、目尻のシワもたるみもとれていきました。

すぐには変わらないものの、9ヶ月後(40歳)の時に鏡を見ると

目尻のシワとたるみは全て消え、体型もすっきりとした

10年前のイボンヌさんがそこにいたといいます

リンダさんのインタビューした時イボンヌさんは50歳越えで孫もあり。

30歳以上には見えず、身長は168センチで体重は48キロでプロポーションはよく、皺は小じわも一本もなかったそうです。

イボンヌはこのピンクの呼吸の教室を開催しており、生徒にはたくさんの良い効果があらわれていました。

また、本の中にも若返りの例がのっています。

イボンヌの教室にやってきた生徒、B.L夫人は、35歳なのに50歳に見えるみじめな見た目をしていました。

「もう主人は自分のことを愛していない、自分のことを責められない」

「わたしはデブのアヒルよ、夫だってそう思っている、でも何か役に立つことがあればやってみたいの」

そしてB.L夫人は毎日ピンクの呼吸をしました。

「まるで奇跡です。また夫から愛されるようになりました。私も夫が大好きです。(中略)仕事までもてました。これまでは太り過ぎているのと年取っているのと、足が痛むことが理由で仕事につけなかたのです。もう、毎日が楽しくて仕方ありません」

よかったですね〜!私もやせて彼氏がほしいな!

大事なのは「若返った自分をイメージすること」

そのイメージが潜在意識に書き込まれるまで

ピンク呼吸を続けたということですね

「では、スタイルのいい自分をイメージしたら、やせられるのかな?」

ピンク呼吸法でやせた時の実際に体験した方法

ピンク呼吸はダイエットに効くのでしょうか?

ここの筆者、マダムつくねですが

イボンヌさんの本を図書館で読んだ後さっそくやってみて

結構「ピンク呼吸」を気に入りました。

潜在意識に、ナビの行き先を書き込むためのイメージングですが

「朝目を覚めたとき」と

「夜眠りにつく直前」が

最も潜在意識に書き込まれる時だそうです

なので、朝目が覚めたら、そのままお布団に正座(あぐら)をして

「きれいになって、幸せな自分、欲しい色々なものごと」

を毎朝イメージしていました。

つくねは一応「引き寄せの法則のプロ」なんですが

「ダイエット」だけは引き寄せられなかったんです。

何をしてもやせなかった・・・!

でも、「ピンクの呼吸」を毎朝初めて2ヶ月くらいたったころ

今までどうしてもやせなかったラインを下回って体重が減ることになったのです。

何もしていないわけではありません。

「砂糖抜き」というダイエット方法にであったこと。

また

「やせないのでなく、大体どの方法しても少しやせたのに“また太ってしまう”と思い直してしまって戻るのがいけないんだ」ということに気づいたことが大きかったと思います。

(引き寄せの法則は、行動があって叶うものなので”なにもしていなくても叶わないと引き寄せの法則でない”と誤解しないでくださいね)

イボンヌさんの本には、また次のような

ダイエットの体験談があります

「美しくなるカラーブリージング」の本のピンク呼吸体験談

また、病気から健康になったという体験談も載っていました

20年前のイボンヌさんは、事業も家事も忙しく、標準体重を90キロうわまわり、心臓が悪くてあと5年も生きられないだろうといわれていたそうです!

イボンヌさんは、関節炎がよくなり、その後ターコイズ色(青緑色)を使ってホクロが取れ、ピンク色とゴールデンホワイト(白金色)の光を使って心臓がなぜか回復し、肝斑(肝臓疾患によって出る顔のシミ)にはピンクを使い、4年かかって肝斑が取れたそうです。

また痛みの治療には、イボンヌさんは「オレンジ」をおすすめしています。

イボンヌさんは転倒して足を骨折してしまい、痛いので「オレンジ」の光を患部に向かってイメージしたところ痛みがひき、医者が驚くほど早くギプスを外すことができました。

健康治療効果については、こうして体験談を書くことはできますが、治療効果をお約束することはできませんのでご了承ください。

ピンク呼吸法の妊娠効果

不妊に効果があったという話も多いようです。

性の悩みについては、「バラ色(ローズピンク)」が

おすすめされています。

結婚して30年間子供ができなかった夫婦が、イボンヌさんに相談し

夫には

「濃いバラ色を呼吸し、自分がすっかり若返って妻を愛している姿をイメージする」ことを

妻には「バラ色の息を吸ってその色を生殖器に向け、妊娠したときの気持ちを思い描く」ことを助言しました。

そして「向かい合ってバラ色とピンクの色で互いをつつむように」

他にも助言はありましたが、

なんと6ヶ月後に妊娠したそうです。

H3 ピンク呼吸法の整形効果・毛髪効果

ピンク呼吸で整形効果はこの本の中では紹介されていませんでした。

マダム:「でも、”目がぱっちりとなりたい””女優の⚪︎⚪︎さんみたいな顔になりたい”とイメージングを繰り返して叶えた例は引き寄せの法則で色々と報告されていますよ!」

本では、毛髪の効果がかかれていました。

本の著者のリンダさんは「抜け毛」についてしょっちゅう相談されるそうです。

自分の抜け毛が気になるリンダさん

ゴールドの光を肺から頭皮にあげ、頭をゴールドで包み、呼吸しながら「今この癒しの息が髪の成長を促している」といって2回しました(声に出さなくてもOK)そうしたら頭がポカポカしたそうです。

それから長くこれを繰り返し、途中からピンクの光で毛髪と美容をイメージしました。すると、数ヶ月後に短い毛が生え出したそうです。

(これは体験談であり、個人の効果は保証できません)

カラーブリージングとは

カラーブリージングとは、

「色の呼吸」という意味です。

リンダさんは、色について研究していて、色による健康効果なども発表したかったのですが、アメリカの医師会などに妨害されたり批判されたりして厳しかったそうです。日本でも、医師でないと健康効果をうたってはならない、という法律がのちに制定されました。

「色をイメージして呼吸する」という内容なら、医師会も反対できないだろうとこの本を書いたようです(1993年)。

残念ながら、この本は世界中で人気がありながら、令和6年現在絶版になっています。

私が手に入れられた図書館の本は2002年の5版のものです。

もともと、「ピンク」に限定していたわけではないのですが

日本では「ピンク呼吸」として広まったようです

ピンク呼吸/カラーブリージングのやり方

〜ビジュアリゼーション〜

(1)あなたが実現させたいと願っていることのみ心に思い描くこと

(2)毎日、首尾一貫してこれを繰り返すこと

(3)集中とビジュアリゼーションは強く。想念はバイブレーション(波動)である。強力な波動は弱い波動より効果が高い

(4)波動の効果を増すために色を加える

〜ビューティ・カラー・ブリージングの要約〜

(1)静かな、瞑想的な心理状態を作る

(2)あなたの前方(目の高さのあたり)からピンク色の空気を何度か吸い込む。ピンク色の空気を吸って心の中でそれを改善したいと望む部分に向ける。息を止めている間、改善された状態を完全に思い描く。

(3)これを3回行う

(4)以上のことが実行できたという喜びを感じ、患部を助けてあげられたことを感謝する

(5)それ以外の部分について、同じことを繰り返す

(6)次の回まで、すべてのことを忘れてしまう

〜はじめるまえに〜

まずリラックスします

楽な姿勢で背筋を伸ばす

周りに邪魔が入らない状態で(後の電話とか気にしちゃダメ)

まどろんで、周りでおこっていることがきにかからない、リラックスした状態で

ビジュアルゼーションします

一番悩ましている問題、それに取り組んでビジュアルセーションします。

「一度にあまりたくさんのことを考えるべきでない」とイボンヌさんはいいます

たとえば、シワをきれいにしたければ

シワのないきれいな大理石みたいな自分の肌をイメージします

そういうのがなければ

一番幸せだった頃、大好きな海や山などをイメージするのもよいそうです

つくね個人的に言えば、自分が若くて今よりきれいで、かつとてもハッピーだった頃をイメージするのが一番簡単でした。写真を用意してもいいですよね。

ピンク色をイメージします

ピンク色をイメージします。正確でなくても問題ありません。

明るくて輝くような生き生きしたピンク色を使います。

よどんだ色、スモーキーピンクはダメです。

ピンク色のシャンパンとか、柔らかなピンクの炎の色がおすすめ

この色を自分の前の方からウォーミングアップし

今度は特定の患部に向かってピンク色を吸い込み

幹部がこうなってほしいという状態を心を描き

その間呼吸をとめます

イボンヌさんは、1箇所に3回呼吸法を使い、その次に次の箇所に移ります。大事なところから始めるそうです。

さらにフィーリング(気持ち)を入れる。喜びの気持ちや感謝の気持ちも大切な要因だそうです。イボンヌさんは3回呼吸法をし、次の箇所に移る前に感謝の祈りをするそうです。

そして、終わったら、次の会まで、願ったことをすべて忘れてしまうそうです。

ピンク呼吸と願望実現

あれ、ピンク呼吸って、綺麗な顔になるとか痩せるとか以外も使えますか?

はい、その通り。わたしはまず綺麗にやせたイメージして、次に引き寄せたいものとか、今日はこんな楽しい1日になるといいな〜というのをイメージしているよ。例えば、お金だったらゴールド色をイメージするといいらしい!

他の色もあるんですね!

マダムつくねは、まず外側にピンク色、体の内部をピンクと、歯磨きみたいなミントグリーンで体の中をきれいにするイメージをして、それからゴールドの色の光を浴びるイメージをしていますよ〜

「きれいになるカラーブリージング」の本から、別の色も紹介しますね

カラーブリージング ピンク色以外の効果

(ここの記事は書きかけになります)

H3 ミントグリーンの光

H3   ゴールドの光

H3 白い光

H3   パープルの光

ピンク呼吸は効果ない?!

ピンク呼吸をしても効果がなかった!と言う方

ずばり、何ヶ月続けましたか?

マダムつくね自身は「どうあってもこれ以上減らなかったのが減った」のが2ヶ月、

初めて4ヶ月後から大幅に減り始めました。

3日ぐらいじゃ、ましてや1回だけでは効果はありませんよ!

 

そのほか引き寄せが起きない原因はぜひこちらの本をお読みください。

 

 

ピンク呼吸と引き寄せの法則

ピンク呼吸やカラーブリージングのお話をありがとうございました!引き寄せの法則ととても似ていますね

イメージングをして、潜在意識に書き込まれたイメージが現実化する、これが引き寄せの法則ですからね。それに呼吸と色が加えられた形ですね

ポエム:よし、いい話をきいたぞ〜

では、ぽえむちゃん、今日からやっていこうね!やらなければ、な〜んにも効果が出ないからね!

ああ〜また「いい話をきいたぞ」で終わるところでした!明日からやってみます!

つくねは、朝目を覚ましてすぐに、布団でやっていますよ。

まだ3ヶ月くらいだけど、ダイエットと色々美容に興味が出てくるという効果がでています。

朝、気持ちいい、楽しいことをイメージングするって絶対いいし、

結構楽しいのでぜひ毎日やってみてね

「引き寄せの法則」にもさらに興味が出たあなたに、

マダムつくね式の

「引き寄せの法則やり方バイブル」を無料プレゼントしています

引き寄せの法則やり方バイブルプレゼント

この記事はメルマガで配信している記事を遅れて掲載しています。

「読むだけで引き寄せできて行動できる」公式メルマガ

お読みになりたい方はこちらからどうぞ→とりあえず読んでみる

 

「マダムつくね式引き寄せの法則バイブル」(39ページpdf)をプレゼントしています!

メルマガ購読解除はいつでもできますよ。

「引き寄せの法則やり方バイブル

引き寄せの法則のやり方を知って、夢を手に入れよう

まっすぐな夢を叶えたいあなたのための

「引き寄せの法則やり方バイブル」

無料プレゼント


\ マダムつくねのストーリー /
小さなころからイラストレーターになることに憧れ
大学から本格的にイラストレーターになる活動をする
イラストの仕事を受けることはできたが
会社員をやめてからは、ほとんどフリーター・・・
さらに33歳、
✅生活のためにしていた塾講師もダメ
✅スランプでイラストの仕事もダメになってしまい
✅彼氏も3年以上いない・・・
崖っぷちに!

そこで出会った「引き寄せの法則」を使うことにした。

婚活をすることにする
同時にビジネスやインタービジネスを学ぶ

そうしたらイラストの仕事も拡大
婚活2年後に理想の人に出会う

さらにあっという間に2人の娘を妊娠、出産。

現在は二子玉川で楽しく♪マイペースに在宅育児、在宅仕事をしています。

マダムつくね渾身の書き下ろし
「引き寄せの法則やり方バイブル」小冊子
プレゼントしています。

メールアドレスと、お名前はハンドルネームでOKです

↓  ↓  ↓
<引き寄せの法則バイブルを受け取る>

読むだけで引き寄せと行動ができる
メルマガもお送りします。

 

このブログの基本全部をつめこんだつくねの本気本!

Kindleランキング9部門で売上1位獲得!

引き寄せの法則の本



Amazonページを見る

 

人気記事

1

「宇宙にオーダーするってどうやるんですか?」 最近「宇宙にオーダーしよう」と言っているのですが 「それどうやるの?」という疑問もあるかもしれないね?! と思って今日はそれについて書きますね。 Yout ...

2

あなたは、結婚の引き寄せ、 に興味がありますか? ボンジュール! イラストレーター&ゆめ引き寄せ講師のマダムつくねです。 ここでは、引き寄せの法則による、 「結婚の引き寄せ」についてまとめてお話ししま ...

3

赤ちゃんが欲しい!そう思ってこの記事にたどり着いていただけたんだと思います。 ボンジュール!マダムつくねと申します。 2020年6月現在、2歳と4歳の育児をしているママです。 引き寄せの法則を使って妊 ...

4

この記事は、イラストレーターになりたい、 または駆け出しのイラストレーターで、 結婚について悩む女性に向けて書こうと思います。 イラストレーターの婚活・結婚も応援したい! ボンジュール!イラストレータ ...

5

ボンジュール!イラストレーター&引き寄せ講師マダムつくねです 今日からシリーズで 「引き寄せの法則のやり方+引っ越し引き寄せものがたり〜」 をお届けしようと思います。 現在、メルマガ読者さんにとってい ...

-美容・ダイエットの引き寄せ, ▶︎引き寄せの法則, 妊娠の引き寄せ