嬉野温泉 旅館 嬉野館のブログ

嬉野温泉 旅館 嬉野館のブログ

嬉野温泉(佐賀)じゃらんでも人気の立ち寄り湯があり、新年会・忘年会・会議などのお客様でも人気。エステ、マッサージもあり女性のお客様も沢山いらっしゃいます。

Amebaでブログを始めよう!
 本日の嬉野温泉の天気は雨のち曇り
 昨日に引き続き今日もどんよりとした天気です。
 少し前までは雨になると刺す様な寒さを感じましたが、今はそうでもありません。
 予想では桜が咲くまであと一週間。春はすぐそこまで来ています。

 さて、本日紹介させていただくのは、佐賀県立宇宙博物館ゆめぎんがで3月15日から開催される「ビーコロ2014」です。


 毎年大好評のこのイベントが、さらにパワーアップして今年も開催されます。
 今年で4回目を迎えるこのイベント、転がるビー玉の力で動くさまざまな装置が、日常に潜む物理法則や現象を目に見える形で楽しく教えてくれます。
 様々な形でビー玉が転がっていく装置「ビーコロボックス」(複数種類有り)や佐賀県内高校生有志作成の「ビーコロ装置」、スタッフが作った全長15mにも及ぶ「巨大コロコロ装置」など、様々なを実際に触って動かし、楽しむことが出来ます。小さいお子様用にも様々な木のおもちゃが用意され、ドミノやレールを組み合わせ、オリジナルの装置を作って遊ぶコーナーも用意されいています。

 また、館内は常設展のほか、プラネタリウムや天文観測など様々な楽しみが一杯。
 是非ご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。

 詳しくはこちら 
佐賀県立宇宙博物館「ゆめぎんが」公式HP