家系図と御先祖様のルーツがよく分かる

日本の歴史や戦国武将のエピソードは知っていますが、
先祖や故郷の歴史はご存知ですか?
祖父母や親が歩んだ人生行路を知っていますか?
「私」の土台、精神的なDNAは、まさにここにあります。


今、先祖の記録伝承急速に失われています


あなたのルーツが忘却される前に始めましょう。


$家系図と御先祖様のルーツがよく分かる-アメブロ読者ボタン
読者登録お待ちしてます。
アメンバーの方は特選情報をお伝えしてます。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

感動と感謝の家族家系史作成「家族の樹」です。

本年もよろしくお願いいたします。

 

昨年も多くのお客様、ご先祖様と出会い、

たくさんの感動と感謝を共有することができました。

感謝申し上げます。

 

今年も昨年以上の感動を届けられるよう精進して参ります。

よろしくお願いいたします。

===========================

 

☆★読者登録お願いします!!読者登録してね

 

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村 

ランキングサイトに参加しています。1クリックをお願いします。

代行調査コース
「自分で調査する時間がない」
「専門的に調べて欲しい」という方のために

★あなたのご先祖調べの費用はいくら?

無料お見積もりは→http://www.kakeisi.com/price.html#mitumori 


原稿清書コース
「取った戸籍を系図にしたい」
「自分がまとめた系図を清書したい」
「古い家伝系図を作り直したい」という方のために

 

-----------------------------------------------------

家系家族史制作「家族の樹」

http://www.kakeisi.com 

京都市内も雪が舞う季節になりました

こんにちは!

感動と感謝の家族家系史作成「家族の樹」です。

京都市内でも雪が舞う季節となりました。

比叡山が真っ白になる季節もすぐそこです。

 

さて400年の歴史がまとまりました。

このレベルは今月2本目です。

 

人生もそうであるように、順風満々に行くことはそうありませんね。

山あり、谷あり。

しかし厳しい時期を乗り越えた実績が

次の成功や発展につながることは間違いありません。

 

「家」の歴史もそうです。

かならずと言っていいほど、栄枯盛衰があります。

厳しい世代を生きた人。成功し繁栄した世代を生きた人。

家系を調べると、おぼろげながら浮かびあがってきます。

 

しかしそれぞれの世代が一生懸命生きたから、

バトンを渡すことが出来、

私がいることは間違いありません。

 

先祖とともに生きた先人たちは、

歴史的に「今」を見つめることができました。

苦労や成功も、「過去」と「未来」、

つまり先祖への感謝・報恩と、子孫への責任を想いながら。

 

でなければ今以上の厳しい時代を乗り越え、

子孫へバトンを渡すことは出来ないでしょう。

それは江戸時代の絶家率をみれば納得するでしょう。

 

現在、日本が抱える課題を克服するヒントがあるかもしれません。

 

===========================

 

☆★読者登録お願いします!!読者登録してね

 

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村 

ランキングサイトに参加しています。1クリックをお願いします。

代行調査コース
「自分で調査する時間がない」
「専門的に調べて欲しい」という方のために

★あなたのご先祖調べの費用はいくら?

無料お見積もりは→http://www.kakeisi.com/price.html#mitumori 


原稿清書コース
「取った戸籍を系図にしたい」
「自分がまとめた系図を清書したい」
「古い家伝系図を作り直したい」という方のために

 

-----------------------------------------------------

家系家族史制作「家族の樹」

http://www.kakeisi.com 

忙しくも楽しい12月。

こんにちは!

感動と感謝の家族家系史作成「家族の樹」です。

寒いですね。

今シーズン初、車のフロントガラスが溶かしでした。

冬本番です。

 

今月は年末の納品月間。

系譜作りで原稿作成に追われております。

 

難しく苦労した調査も、

お客様の言葉で元気を貰える嬉しい時期でもあります。

 

先日も半年かけて400年の歴史をまとめた商品を納品できました。

 

伝承のような記録がなく、何度も往復して、苦戦しましたが、

「渡辺さんに頼んで良かった。ありがとう。」の言葉に

多くがむくまれます。

ありがたいことです。

 

次の納品がんばります。

 

===========================

 

☆★読者登録お願いします!!読者登録してね

 

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村 

ランキングサイトに参加しています。1クリックをお願いします。

代行調査コース
「自分で調査する時間がない」
「専門的に調べて欲しい」という方のために

★あなたのご先祖調べの費用はいくら?

無料お見積もりは→http://www.kakeisi.com/price.html#mitumori 


原稿清書コース
「取った戸籍を系図にしたい」
「自分がまとめた系図を清書したい」
「古い家伝系図を作り直したい」という方のために

 

-----------------------------------------------------

家系家族史制作「家族の樹」

http://www.kakeisi.com 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>