おとまるの右腕の脇のあたりにハゲを見つけたのが、土曜日でした。
皮膚になにかあるのか、ストレスによる舐め壊しなのか。

 

 

で、今日、朝一でかかりつけの動物病院へ行きました。

 

行ったら。

 

動物病院が。

 

改装中?

 

工務店らしき車が2台とまっていて、病院の入り口だったところが塞がれて外壁の一部になっていました。

 

どえええええ!?となって、とりあえず最寄りのコンビニに駐車。

動物病院の名前で検索したら、グーグルマップでは「閉業」と書いてありました。

 

閉業。

 

あっ、、、そうっすか…(・_・;)

猫氏の時代からおじいちゃんな風貌だったもんな、先生…。

 

その病院にかかる前に行ってた病院もあるけど、なんかそこの先生とはうまが合わないので行きたくない。

調べたらもう一つ、近くにあるようなのでそこへ行ってみることに。

 

そうこうしている間も、おとまるは慣れない車に乗せられてオコです。

年季の入ったヤワいテントみたいなキャリーを力の限りほりほりするので、破れるからやーめーてーと押さえていたら、めっちゃ噛まれました。

 

 

噛む強さ=おとまるのストレス度。

 

次の動物病院にたどり着いたはいいけど、3台しかない駐車場が満車なのを見て私の心も折れ、ハゲは緊急じゃないと判断して家に帰りました。

 

その病院の口コミを見ると、朝一は並ぶくらい混むと書いてあったので、日を改めて朝一じゃない時間に行くことにします。

閉業した病院もそうだったけど、駐車場がないと辛いなぁ。

私、どうしたらいいか分からなくなるので(´;ω;`)

 

 

家に帰ってから、おとまるのほりほりの必死さが分かりました。

底に血が付いていたのです。

爪から血が出ていました。

頼りない主でごめんよおとまる。

 

テントのキャリーは一部破れていて、血も付いたので今回でお役御免にすることに。

しばらく猫たちのおもちゃに置いておきます。

 

 

 

 

意外とおとまるは、家に帰ってからもこのキャリーに入ろうとしていました。

そのくらいテント好き。