トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

探し物はなんでしょう、、

2024年05月10日 13時28分00秒 | 日記
はい、こんにちは

本日
午前中には探し物の時間がありましたね、、
でー、何を探したか、

トムの場合
いつも
血圧を午前中にわかるんですけど、、

だが、何故か肝心の
血圧手帳がないので記入することができず
探しまくりましたけど、、ハイ




探しながらも 自信がなくなって行きます


先日もマーカーペンが筆入れにないので、あちこち探したらさぁ
引き出しの中に入れてましたし





これって
ついに認知症になったのかい?、、、え〜

そんな考えを振り切って!
とにかく、血圧手帳を探さなくちゃ
あと1週間で通院日だしね、、
そんなこと考えながら

いつも置いてるのは、血圧の測定器と一緒の棚なんですけどね、
なぜかそれがないのです⁉️

しばらくは 
神隠しにあったような状態が、、、アハ
静かに続きましたけど、

ここでギブアップしてはいけない、本当に認知症になる!
でー!
昨日の行動を思い出してみることにしました、



アウトレット

ブログを読んでみると
PCXで、午前中はアウトレットに行った後に

午後からはカーテン洗濯したんだよね
午後からは出かけるのを中止してますから
在宅していたということです

原因は、カーテンの洗濯にあると思った

その時に、いろんな置物や道具類を移動したんですよ、
しかし
血圧手帳は
カーテンの場所ではないのもあり
血圧計の棚は触ってないんです

手帳を置いてる棚から落ちたとすれば
引力の法則で下に落ちるしかない!わなぁ

で、
棚の後ろを懐中電灯で照らして覗いてみましたけど、ありません。

というか、配線コードだらけですから
落下していれば見えるはず?
とにかく
何度見てもありません、、、
仕方ないので

今度は、机の下側から懐中電灯で見てみました、、なんと手帳が落ちているじゃないですかー❗️ 

ベランダの外ではカラスがカーカー、ダハ

思いっきり、認知症じゃないぞ!と叫びたかったです、、
コレは 引力や、引力やんか!
認知症なんかじゃない!
すべて、引力のせいや!と自分を慰めました

と言う、他愛もない話でした。




モー、、
気分転換のために、MTBに跨って出かけました、
血圧計のボタン電池も、なぜか切れたんですよ 
LR41が必要!と言う理由で
出かける気になりましたよねー!

郵便局に寄って用事を済ませてから、、




外は思いっきり気持ちよかったですよ
朝は寒かったのにね、気温はどんどん上がりました

いやぁー、気持ちいいね

広島は ほんと川の街だなぁ


整備された川土手に変貌したから
走り良いし、今日は人が多かったよ

ほんと散歩コースとしては最適なんですよ

ただね、
夏場になっても、この川では泳ぐ人はいません!
あの原爆で
たくさんの方が亡くなってますからね
広島中心部のほとんどの川は
泳ぐと足を引っ張られるって言う迷信があります。
そんなこと思いながら、、ダイソーに行きましたよ!

本日もご来訪ありがとうございました。

あるべきものが、いつもの場所にないと
ほんとに困るんですね、、。


またねー。^_^( ^ω^ )












最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2024-05-11 16:42:47
こんにちは~
探し物が見つかって良かったですね!
いつも入れている場所とか置いているとこに探し物が無いとかってありますよね。
私は見つかるまで夜中になっても家探しします。
諦めず探すと結構見つかるんですよね。
でも無意識の行動は年々(私は昔からなんですけど)
多くなってます💦
バイクの気晴らしは良いですね~(^o^)丿

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。