100均レターパッド(・∀・) | 幸せ雑貨店とにゃんこ店長。

幸せ雑貨店とにゃんこ店長。

アホの私が日常を叫んだり、ハンドメイド作品を作ったり、オタクな日常をさらしたり、

猫とたわむれたりして小宇宙を燃やし続ける場であります。

こんな奴も生きておるのかと思うとちょっとだけほっとするはず。

今日もゆっくりしていってね(゜∀゜)ノ*

しょーこさんはモリスが好きだからなぁと思って買いだめていた「いちご泥棒」レターパッドですが、私が使うと一度の手紙で半分くらい使いそうになる。


この柄のカーテンを、一緒に宝塚を見に行った時の観光で、異人館を巡った時に見たなぁと…(・∀・)


よく思い出します(・∀・)


ベイカー・ストリートの、ホームズの話の中に出てくる証拠品の数々など…(・∀・)


あれは本当に面白かった。


でっかいモルフォ蝶なども、懐かしいばかりです。



お金が貯まって時間ができたら、今度は花巻へ行ってイーハトーブの客人になろうね(・∀・)



さて(・∀・)


そんなわけで、手紙だと書き始めた文章が、私の文章量のせいで、短編小説のようになってきました…。


小説?


エッセイかな…(・∀・)



とにかく、ヤバい(・∀・)



なので、先に序文だけ、4枚だけを送ろうと思ったのですが、本日は土曜日(・∀・)


月曜日に窓口から送ることに決めました(・∀・)


昔は翌日に届いていた普通郵便が、今ではしないでも2日かかったりすると、郵便局の方に聞きました(・∀・)



昔の人は、手紙を受け取るまでにどのくらいの日数かかったのかなぁ。


例えばそれが、鉄道などできる以前だとすると、1ヶ月待ってもまだ届かないのが当たり前とかあったんだね(・∀・)



じゃあ2日なんて昨日の今日だね(・∀・)!



と…(・∀・)


思うこととして…(・∀・)


話の続き…、書きますね(・∀・)


本当はイラストも進めたいのだが、衣装製作もあるし…。



イラスト…(・∀・)


パパラチアとスフェン塗りたい…(・∀・)。



またね(・∀・)ノ*