3104345 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月26日
XML
カテゴリ:西日本桜クルーズ
​和歌山城天守の北側にある「西之丸庭園」を訪れた。時期はずれなので、入園者は少ない。別名を「紅葉渓(もみじだに)庭園」とも呼ばれ、紅葉時期に大勢の人が訪れるという。池泉(ちせん)を赤いモミジが彩る紅葉の名所。昭和60年に国の名勝に指定されている。​

 この庭園は、徳川頼宜公が隠居する際に、西の丸御殿と共に築いた回遊式庭園。内堀に突き出した池亭で、風雅を楽しんだ「鳶魚閣(えんぎょかく)」。障子窓から酒を飲みながら紅葉を楽しんだことが想像される。庭石には「紀州の青石」が多く使用されている。

 内堀を跨ぐように、西の丸と二の丸を連絡する「御橋廊下(おはしろうか)」が架っている。二の丸から11度の角度(19パーセント勾配)で下がるという珍しい橋だ。全長27m×幅3の木製。すべり止めのために段差をつけるように板を敷き詰めている。手摺と履物に注意する必要がある。[西日本桜クルーズ-09]​​


写真1 西之丸庭園の池泉。


写真2 西之丸庭園の出入門。


写真3 鳶魚閣と御舟石など。


写真4 19パーセント勾配の御橋廊下。


写真5 春と秋の景色。


写真6 天守閣から西之丸跡と御橋廊下を望む。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月26日 05時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[西日本桜クルーズ] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.