一歩テックを毎日利確中

テーマ:

定期預金代わりとして

投資信託で中期運用するときがあります。

 

マイナスになっても自己責任ですけどね。

 

5~6月に大和アセットマネジメントの

一歩先いく US テック・トップ20インデックスを

百万円ほど購入していました。

 

そして、最近、毎日、利確中。

 

7月上旬に全部利確しておけば

良かったんですけどね。

 

そのときは欲をかいて

ほんの一部しか利確できませんでした。

 

クレカ積み立てや新NISAなど

毎月、投資の元本が増え現金が減っていくので、

さすがにやっと意を決しました。

 

プラス7%とか9%とかで手打ちです。

 

一括だと後悔しそうだったから、

毎日のように心動かさないように

売却手続きしています。

 

 

2週間くらい前に気付いたんですけど、

この投資信託って15時に締め切って

その日にのうちに約定なんですよね。

 

アメリカだから、

勝手に翌日だと思っていました(苦笑)

 

以前から投資信託の売買をするときは

ドル換算の指数チャートと

ドル円をチェックしてましたが、

すごく安心して申し込みできるようになりました。

 

しかし、明日は衆議院選挙。

 

まだ、数十万残ってるのもあって

ドル円の行方がすごく気になります。

 

Xのトレンドにも

ブラックマンデーってありましたね。

 

SBI証券から

ご注意くださいメールも

送られてきたみたいですし。

 

明日もそうですが、

アメリカの大統領選挙後、

どうなるのでしょうか。

 

それまでにいい感じで

現金比率を高めていきたいです。

 

 

ブログに書けないことも

メルマガには書いています。

メルマガ登録はこちら

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング