下島エギング5回戦? | エギングクラブ 上天草支店

下島エギング5回戦?

酷い雨が続きます。

被害の無い事を祈るばかりです。

 

さて、前回の休暇でも、今回も何回か行ってるのですが、毎回ショボく、コツコツ記事にしてないので釣行回数がわかりません(笑)

 

 

今回の記事もショボいですが、思う事あったので書きます。

 

GWの釣行でも無い、「最新の釣行」記事を「暇」だし(笑)

 

 

休暇もとうに折り返し、少々の雨なら決行するのですが

大雨ばかりです!

 

釣りして遊んで乗船のモチベーションを上げきれませんチーン

 

 

何日も家でぼーっと過ごしましたが、昨日は前線が離れ午後から雨も小康状態な予報と

 

十分釣りに行けそうな天気で空見るとムラムラします‼

 

 

 
なら夕方アジ釣るか、陸夏イカエギングの選択!
 
 
ゆっくり遊びたいのでイカに決定して、「味千」食ってエントリー!
 
 
 
濁りはさほどでも無く、水潮気味だろうけどベイトも元気な様です。
 
回遊も少ないだろうけど、大潮なのでぼちぼちは…と楽観的。
 
 
しかし、時間みて行ったけど出ないまま・・すぐ潮止まり。
 
早々と休憩すると、釣りしてるおっちゃんが教えてくれます!
 
撒き餌で寄せたベイトに4~5杯のイカがついてますが、当然エギには反応しません(笑)
 
 
上げ始める頃、人が少ないのであちこち撃ってまわり
 
しゃくり上げてフォール中、何かがエギに付いて重みでPEが水面の波を拾う感触ラブラブ(違和感の一つの表現に成功!)
 
慌てずワンテンポ待ち、張る前に合わせ!
 
 
 

700ちょい位だけど嬉しい1杯ルンルン

 

続くと思いましたが、場所は分散して出ました。

 

それから心当たりのある位置をうろうろしましたが

一つに絞り留まって待つ方が良かった様です。

 

それから潮が止まった夕まず目を経て日暮れ前まで

あちらこちらとたまに出ますが自分は結局獲りきれず!

 

 

今回長めに滞在して 傾向や位置は把握しましたが、こんな天気じゃ乗船まで行けてもあと1~3回?

 

そういや下船すれば先ずは通い詰め柔道

潮や、出易い場所、タイミング、その辺ちゃんと把握して立ち

 

しっかり回収するスタイルでした。

 

 

 

次行けば今回よりマシな事になるでしょうが

今年のショボさはリサーチをサボるのと、イカ情熱の低下に在った様です!

 

次回頑張りますグッ

 

 

 

 

※アメンバーは絡みのある方しか承認しておりません。

何故に記事を限定にするか御察しくださいm(_ _ )m

 

にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 上天草情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 天草情報へ