今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

玉葱を炒めたので…カレーです。

2024年03月11日 | 家ごはん



毎度のことですが、
夫が大きな玉葱を
8個炒めてくれたので
寸胴鍋を出して
タップリの
カレーを作りました。



そんな日の夕食です。






いろいろサラダ

コブサラダみたいに
小さくカットした野菜たちを
器にガバガバッと入れただけ。


少し大きく

具材は、
茹でた空豆、人参、たまご
生の長芋、胡瓜、トマト

大蒜好きの
我が家のこととて
ドレッシングは
おろし大蒜を加えた
胡麻ドレッシングで。



ポーク カレーライス
銀杏入り一口コロッケ
らっきょう漬け、パセリ


少し大きく

豚肉の塊は
大振りに切ったつもりでしたが
煮込み過ぎて
形がなくなっていました。

カレーだけじゃ
寂しい気がしたので
いつぞや
沢山作って冷凍していた
銀杏入りの
コロッケを揚げましたが
おかげで
お腹がいっぱいになりました。



ポチッと宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング




コメント (10)    この記事についてブログを書く
« カイ君災難の日は「あなご箱... | トップ | 「うみぁーっ手羽」と「ニラ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちわ)
2024-03-11 08:36:30
おはようございます♪

飴色玉ねぎにお肉が消えるほど煮込んだカレー 手間をかけた分 美味しいカレーになりますよね^ ^
よ〜く煮込んだカレーは魔物(笑)これは目の毒👀👀
胡麻ドレに大蒜ってちょっと真似してみます。我が家も大蒜は欠かせません!

昨日は驚きました。やはりアノカタの隠れファンの方が多い‼️
にゃんにゃんさんがおっしゃるように アノカタのあんなお顔はもう見たくないですよね‥。
Unknown (mika)
2024-03-11 08:41:52
おはようございます。
わぁ〜💕銀杏コロッケがのったカレー🍛だ❣️
盛り付けもお上品で良く煮込んでるから
とっても美味しそうですね。
うふふ💕私も昨日玉ねぎみじん切りして
炒めましたよ。2個だけだけど(笑)
今回はかぶりませんでしたけど(笑)
メニュー似てますね❣️
いろいろサラダも彩りも良くて美味しそう
です。
天豆サラダに入れた事なくて…ありですね。
まだ今季は天豆食べてなくて❣️
小さい頃は虫みたいな匂いがして大嫌い
だったんですけど今では大好物です。
味覚も大人になるって事ですね。
うーん食べられないカレーだからか…
カイ皇子そっぽ向いてるし💦💦💦
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2024-03-11 08:46:05
ちわさん、おはようございます♪

大鍋で煮込んだカレーは小分けして冷凍しますが、冷凍庫がいっぱいに。
いっぱい作ってあると、なんだか心丈夫。 私は米櫃が空だと心配な質ですから、こういうのもストックしてあれば何かの時にって安心するのです。

そうそう、昨日はコメントをありがとうございました。
だけど…、あのガォーッの写真が災いしたのか、ポイントは少なかったです。
あの写真は、ご覧になられた方たちに気分悪くさせたんだなと後で後悔しましたが、ま、出しちゃったものはしょうがありません。
今度から気を付けるようにしたいと反省しましたが…、最近なんでもすぐ忘れちゃうから、また来年もアップするかもしれません…。
その時には「悪しからず」です。
mikaさん♪ (にゃんにゃん)
2024-03-11 09:09:18
mikaさん、おはようございます♪

今更ですけれど…、mikaさんのブログを拝見してて、ハタと気づいたのです。
なんと…、私はこんなに頻繁にカレーを作っているけれど、「ドライカレー」は、一度も作ってないんですよね。
それも、これまたmikaさんのトーストを見て「あー…」なんですが、我が家は挽肉カレーのトーストがかなり好きで、朝食に、デルソーレの「キーマカリー」とスライスチーズをのせて焼いたのをよく食べてるんです。(だから、いつも冷蔵庫にあり)
本当に今日は勉強になりました。ドライカレーを作るってことに思い当たりませんでした…。

そら豆の柔らかいのが大好きです。
売り場で、産地が鹿児島産から本州に移り、最後に北海道産なんてのを見かけるようになれば、「あー、今年も終わりだなぁ…」って寂しくなります。
だから、まだ寒いうちに最初の鹿児島産を見かければ絶対買います。
ささやかなささやかな、私の楽しみ♪
おはようございます (かこ)
2024-03-11 09:49:20
うわぁ~~
銀杏コロッケも美味しそうですし
じっくり炒めた玉ねぎ入りのカレーも
凄く美味しそうです
ご夫婦で作られた合作カレー、最高です( ´ ▽ ` )ノ
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2024-03-11 10:35:44
かこさん、おはようございます♪

もうね、長くご覧いただいている方たちには申し訳ないくらい、
毎度毎度のカレーです。
なんたって、沢山作りますから、何度も何度も食べることに。
だけど、日を置けばより美味しくなるカレーはストックしてあれば何かの時にも安心で、冷凍庫に仕舞うとやれやれって気にもなります。

ガレットもガーリックトーストもビーフステーキも、みんな大好きです。
なんだか、お祝い事のパーティみたいな食卓でしたね。
凄く凄くおいしそうで、およばれしたいくらいでした♪
Unknown (ひよこぐみ)
2024-03-11 11:56:15
カレーはいつでもご馳走です。
食欲なさそうでもいつのまにか完食してしまいます。
銀杏コロッケ、冷凍するほど作られていたんですね。
手間がかかる分、一度に沢山は大正解かも。
ひよこぐみさん♪ (にゃんにゃん)
2024-03-11 13:39:27
ひよこぐみさん、こんにちは♪

ブログをして良いことも良くないこともありますけれど、続けて2日とか、一週間のうちに3日とか4日とか同じものを食べるのは些かマズいかなって。
本当はカレーをいっぱい作った時なんて2日続けてでも私は食べたいのだけど…。

お弁当用にと、銀杏コロッケに限らず、なんでも多めに作ったりしちゃうんですよね。ついでです。
追伸です^^; (ちわ)
2024-03-11 16:51:01
再び こんにちは♬

にゃんにゃんさん 誤解をさせてしまったらごめんなさい💦
アノカタのあの表情は 恐らく精一杯の抗議(お医者様に対し)それが切なくて―――。思わず医者大嫌いの初代猫を思い出しました。今の女子猫は避妊手術の後の抜糸時に どうやら一部を自分で抜糸したようで(笑)
そんな私はお昼からポークカレーを煮込んでます。お肉が消えるって何時間煮込みましたか??
ちわさん♪ (にゃんにゃん)
2024-03-11 17:34:47
ちわさん、こんにちは♪

いえいえ、まだまだしゃんとしていて(誰もそう思っていないだろうけど…)、誤解なんかしていませんよ。逆に私の返事の書き方がおかしかったんだなと申し訳なく思いました。

>今の女子猫は避妊手術の後の抜糸時に どうやら一部を自分で抜糸したようで
これ、凄い話だわ。女医さん目指してるんだわね、きっと。

で、カレーですけれど、煮込んでひと晩置いて、次の日にまた煮込みました。そりゃ、煮溶けるはずですよね。

コメントを投稿