3/25、マイナ免許証で混乱していた日の翌日、ひと月半くらいぶりで免許センターへ。とにかくまず身分証&来週末のゴルフに向けて免許携帯しないと… 朝からいそいそ半休して免許センター… 冒頭の写メは写真1,000円、いわゆるスピード写真です。なんでいつもちょいと暗めなんでしょう、こういう写真… (あ、隠してあるのは新橋で有名なビーフンのお店のお箸袋、スーツの中に入ってました)

☝マイナンバーカードだけは無事で、これを基に端末で紙出力して書いて、2,600円手数料払って… 待っておりました。それにしてもすんごい人です。並ぶところがわからないほど… ただおかげさまでまあまあ免許センターが近いのもあり、先月同様正味1時間ちょいで新しい免許(再交付)がもらえました。また失くす恐怖もありマイナンバーカードと別に作りました。ちなみに横にいた係りの方大変そうでした、マイナンバーに付けるか別に免許証作るかいちいち聞いてましたから…
あ、理由を書いていませんでした。先週末大学のサークル仲間との会が都内であって(3/28トロフィー捨てました、あの時に書いた仲間)帰り道でいい加減にポッケに入れていた財布を落としました。Suicaと携帯は別にあって地元に帰ってくるまで気づかず7時間くらい… やってしまった……… 勝手に疲れているからか、いい加減なポッケへの入れ方だったか…
翌日、始発に乗って思い当たるところをトボトボとトレース… 目黒川沿いを散歩までしちゃったので… ☟

2,3往復くらいしてどうしようもなかったので早朝の品川警察署へ ☟


朝っぱらにもかかわらず体格の素晴らしい警察官の方が丁寧に対応してくれました、感謝です。
で
諦めて上記免許センターしたのですが週末、免許センターの翌日に動きが… ☟

「行政手続きオンライン」というポータルに念のためもあって登録していたのですが、週末品川署と別の警察から携帯に電話が。免許が入っていたのですぐ自分のモノとわかり… 取りに行ったら、そのまんま財布がありました!!! どうも乗り換えの駅で落としたみたいです。良かったあああああああ… 拾っていただいて本当に感謝です。手間もかけてちゃんと拾って届けてくれた方に感謝!!!!そしてデジタル最強です!!品川署に出した上記遺失届も処理してくれるとのこと。 このオンラインとは別にJR東日本のお忘れ物チャットというのでもやり取りさせてもらいました。思い当たるところに登録的なことをしておくのも大事な時代、学ぶべきことが多かった!と記しておきます。
カード再発行したり色々と面倒で出費もあったけど… 自分の不注意だからしようがない、学んでちゃんとしなければなりません。あとカードの再発行1つ、利用再開のキャッシュカード1つ、で他は復旧しています。大難が小難に、小難が無難に… 妻にも言われて納得です。 こころ新たに今日から新年度、新学期! 謙虚に着実にモノゴトをしていこうと思っています。写真1枚捨てただけですが、大仰な今日の記事、1週間の私のドタバタ以上です失礼いたしました。ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。今日から4月だあ、頑張ります!
9667個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m