愛しき自我 ^^  ~自己統合~ | ロンドン発 しあわせの見つけ方

ロンドン発 しあわせの見つけ方

自分を好きになると、周りの人たちをもっと好きになれます。物事のとらえ方が変わると、人生が変わります。幸せ体質になれば、今よりもっと幸せに生きられます。コーチングで、周りに振り回されず自由に生きたいあなたの人生を応援します。

自我とかエゴと言うものについて聞いたことがあったり

学んだりしたことのある人の多くは

もしかしたら

エゴ(自我)は悪役系。の解釈をしているひとも

中にはいるかも知れません

 

 

今日の記事は

かなり上級者向けになってしまうかもですが

すぐには理解できなくても大丈夫なので

気になると言う方は

鼻歌でも歌いながらテキトーに読み飛ばしてみてください

 

 

まず自我って何?って事なんだけど

この地球上でジブンを生きるために作られた自分。

そんな言い方もできるかも知れません

 

 

たとえばそれは

地球上にある沢山の教え(概念 考え方)の中から

自分にとっての理想の人生を送るため

自分と他者が存在するセカイで

自分を護るために最適化された価値観をチョイスし

24/7で安全装置を起動させている存在

とも言えるかも

 

 

だからね。

自我って観方によっては

屈強なボディーガードと言う観方もできるかもだし

 

 

もう一つの見方があるとしたら

すべてにおいて安全第一を最優先とされた

超過保護なお嬢様(おぼっちゃま^^)が

外の世界を見てみたい

もっと自由に色々なことをタイケンしてみたい

そう思ったときに

いちいち

これしちゃダメです

あれしちゃダメです

それはキケンだから

それしたらシッパイするから

それしたらヒトに嫌われちゃいます

そんなことしたらヒジョウシキな人と思われます etc.etc....

そんな自分の中に在るちょっと小うるさい

制限のかかった存在

枠とも言えるかもで 笑

 

しかもこれが自分と一体化し過ぎてると

気づくのにも時間がかかったりすることもある ^^;

 

 

もっと広いセカイを見たい

もっと自由に生きたい

もっと自分らしく在りたい

もっとラクに軽く生きたい

もっとラクに呼吸したいetc.etc.... ^^

 

 

これってナニカ大きなコトを成し遂げるとか

そう言うことじゃなくて

今あなたがどんな状況にいたとしても

社会的にセイコウしていようが

表面的に見て安定した人生を送っていようが

ニートだろうが

孤独だろうが

ジブンなんてと自己評価低く生きていようが

そんな表面的なカタチはまったく関係なく

 

 

何だかわからないけど

息苦しいとか

もっとラクに生きたいとか

ナニをしたらいいのかわからないとか

もっとゲンジツに感謝を向けるべきだけど出来ないとか

 

 

理由 原因は何でもいいんだけど

自分のいま

人生に対してそんな閉塞感のようなものを感じているとしたら

 

 

ナニカをしたらそれがなくなる訳じゃなくて

意識を拡げていくといい

意識を拡げるタイミング

言い換えると

自分を赦してあげて欲しいと

そんな風にも思います

 

 

 

ゆるめる

手放す

自分とつながる

 

 

焦らずいっぽいっぽ ^^