がま口まり先生♪手縫いで作る初めてのがま口【手作り屋万莉】

がま口まり先生♪手縫いで作る初めてのがま口【手作り屋万莉】

がま口作りが初めてでも大丈夫!
がま口を作り続けて15年♬がま口まり先生が初心者さんに向けてがま口の魅力を発信中♪
がま口初級動画講座、アフターフォロー付単発がま口キット、型紙レシピ再録集、型紙レシピ付き口金などなど、ネットショップで販売中。

動画を見ながらマイペースでがま口作りを楽しく学べる講座です。

この講座は「がま口初心者」「がま口初めて」に向けて作りました。
初心者さんに使いやすい材料と分かりやすいレシピと動画、作りやすい形。
縫わないがま口から始めて、ゴールは18cmのがま口バッグを作ります。
受講者さん専用サイトと個別メール対応で初めてがま口を作る方にも安心です。

ブログの表紙ページの右端にある「お問い合わせ」よりお尋ねください。


がま口初級動画講座詳細はこちら。

NEW !
テーマ:
【新作キットのお知らせ】
母の日の贈り物にもぴったり♡

こんにちは!
がま口初心者さんを応援している「がま口まり先生」です。

このたび、新しいがま口キットが登場します!

✿ れんげのペンケース✿


今回のキットは、16.5cm角型口金を使用した横長タイプ。

中に眼鏡やペン、細長いものをたっぷり収納できる、実用的で可愛いペンケース型がま口です。



この型紙は、私がネットショップを始めた初期から大人気のベストセラー型紙。
長く愛されてきた理由は、こんなところにあります↓↓

✅ 直線縫いだけだから、初心者でも簡単!
✅ 手縫いでも短時間で完成♪
✅ 横長だから使い道いろいろ
(ペン・眼鏡・メイク道具など)

岡山レースの刺繍生地を使用した、特別な1点

今回も表布には、岡山レース様の繊細で美しい刺繍生地を使用。


上品なブルーのれんげ模様が、落ち着きと華やかさを感じさせてくれます。

親子がま口キットとお揃いで使えば、統一感もバッチリ♡


母の日の贈り物としてもきっと喜ばれますよ。

【キット内容】
届いたその日からすぐ作れる、材料一式セットです。

刺繍生地(表布)1枚
シャンタン内布 1枚
アイロン接着芯 1枚
メタルタグ(裏板付き)1組
タッセル 1個
マルカン 1個
口金 1個(16.5cm角型)
紙ひも 1本
型紙 1枚
カラーレシピ1枚

口金の付け方や接着芯の貼り方、メタルタグの取り付け方の動画に繋がるQRコード付き!
さらに、今回のキットには「はじめてさんのための動画付きキット」の動画をお付けます。

初めてがま口作りに挑戦する方に、ぜひ手に取って頂きたいがま口キットです。


形は違いますが作り方は同じです。紙レシピと作業動画で作り方を確認できるので安心です。


【ご用意いただくもの】
・アイロン
・ボンド
・洋裁道具
・目打ち、差し込み工具など
・クッション付きペンチ
(※通常ペンチでもOK・あて布をご使用ください)



【サポートも万全!】
制作中に分からないことがあれば、ネットショップのお問い合わせ、またはInstagramのDMでお気軽にご質問ください。完成までサポートします。

【商用利用もOK】
このキットで作った完成品は、バザーやイベントでの販売も可能です。



作った作品を自分だけで楽しむのも良し、誰かに贈っても良し、販売しても◎。

【販売開始日時】
📦 4月11日(木)22:00より
ネットショップにて販売スタート!

【送料無料!作り方動画付き】@5200円です。



母の日のプレゼントとして、
自分へのご褒美として、

作る時間も、贈る瞬間も、
きっと心に残るひとときになります。




画像をクリックすると動画で大きさを確認できます。↓





テーマ:
★お客様の声に感謝を込めて

こんにちは!
がま口初心者さんを応援している「がま口まり先生」です。

今日は、とても嬉しかったお客様からのお声をご紹介します。
いただいた言葉ひとつひとつが私の宝物であり、励みになっています。


✉ お客様の声をご紹介 ✉


徳島県・W様
どの形のがま口もとてもかわいい上に、
作家は忙しいから型紙制作時間を短縮、という言葉がストンと入ってきました(^^)

愛知県・M様
がま口作りを始めたばかりです。
時間の有効活用…型紙を存分に利用させて頂きます。

京都府・F様
いつもありがとうございます!
誕生日月なので、2つ買いました❤︎


 




言葉の力ってすごいですね
「その言葉、刺さりました」
そんな風に言っていただけることは、何より嬉しい瞬間です。


どんな言葉なら、誰の心に届くのだろう?
私が伝えたい想いを、ちゃんと届けられるには?

そんなことを日々考えながら、SNSやブログを更新しています。

そして、あるお客様が
「自分への誕生日プレゼントに」と
キットを選んでくださったこと――


こんなふうに、がま口を通して特別な日に寄り添えたことが本当に嬉しくて。

改めて、心からおめでとうございます🎉
素敵な1年になりますように。

これからも、がま口作りの楽しさや心のぬくもりを、
作品と一緒にお届けしていきたいと思います。

みなさまのお声が、私の原動力です。
いつも本当にありがとうございます!

テーマ:
忙しいハンドメイド作家さんへ。
型紙作り、そろそろ手放しませんか?


こんにちは。
がま口初心者さんを応援している「がま口まり先生」です。



今は講師として活動していますが、実はその前、15年間にわたり多くのハンドメイド作家さんへ「がま口の型紙と口金」をお届けしてきました。

今でもたくさんの作家さんに、私の型紙を使って頂いています。



作家さんって、本当に多忙です。
デザイン、材料選び、製作、撮影、販売…
すべて自分でこなさなくてはならない
ハンドメイド作家さん。


1日は24時間しかないのに、やることは山ほどありますよね。
とくに**「新作の試作」**は、時間がかかる上に表に出ない作業。



でも一番大切なプロセスでもあります。
型紙作りは、時間のかかる裏方仕事。
そんなときこそ
活用していただきたいのが、
商用利用OKの型紙です。



時間のかかる型紙作りをサクッと省略することで、もっと大切なことに集中できます。

✅ デザインにじっくり向き合う
✅ 材料の選定にこだわる
✅ 作品づくりに集中する

がま口まり先生の型紙は、ここが違います。



初心者にもやさしく、上級者にも使いやすい——
そんな型紙を目指して制作しています。



✅縫いやすいライン取り
✅アレンジしやすいシンプルな形
✅ わかりやすいレシピ付き

「ストレスなく作れる型紙」は、作業スピードのアップと完成度の安定につながります。



型紙レシピ再録集販売中!
現在、
下記の6種類を販売中です。

・サイズ別収録:3種類
・サイズランダム収録:3種類




特に大型のがま口バッグは、試作に時間がかかるアイテム。
私の型紙が、少しでも時短に貢献できたら嬉しいです。



「商用利用可能な型紙」で、もっと自由に、もっと楽しく、ハンドメイドライフを。


あなたの創作活動の、頼れる味方になりますように。

心を込めて。がま口まり先生より❤

テーマ:
★青いれんげの親子がま口キット販売中です。親子がま口デビューに!

こんにちは!がま口初心者応援❤がま口まり先生です。

親子がま口キット販売中です。



一見難しそうですが、実は慣れれば大丈夫。
初心者でも「作りたい」という気持ちがあれば、挑戦できるデザインです。

親子がま口はダブルフレームで可動域が限られるため、簡単とは言いません。

でも、「すごく難しい?」と聞かれたら、「そうでもない」と答えます。



がま口まり先生のキットなら:
✔ 作りやすい型紙
✔ 分かりやすいレシピ
✔ 厳選された材料
✔ 安心の質問サポート付き



15年の経験をもとに、型紙も細部まで調整。
子がま口の開けやすさ、親がま口への収まりの良さにもこだわりました。

刺繍生地やタッセルなど、素材にもこだわった初めての親子がま口にぴったりのキットです。



商用利用もOK!

親子がま口の中では一番作りやすのがこのがま口です。

初めて親子がま口に挑戦する方におすすめします。

子がま口も大きく開く様にこだわった型紙。



子がま口の奥底までよく見え小銭が楽に出し入れできます。

親子がま口はがま口を開けると中にがま口がもう一つあります。
子がま口が仕切りの役割をしているので、
3種類の仕分けができて便利です。


縫製そのものは難しくはありませんので、シングルフレームをスムーズに入れられるようになったら是非作ってみてください。


完成サイズ:縦14cm×横14cm×マチ3cm

「こんな素敵ながま口が自分で作れた!」
とちょっと感動するはずです。

✅がま口まり先生のがま口キットはここが違う!

材料の組み合わせに最新の注意を払い、型紙は作りやすく、分かりやすいレシピ、そして完成まで分からない事は個別質問に直接まり先生が対応します。


買ったけど作れなかった!途中で挫折!はありません。

パッケージを開けたけど、何から始めたらいい?

そんな質問でもOKですよ。>表生地を水に浸してアイロンをかけてから、アイロン接着芯を全体に貼って下さいね。→接着芯はざらざらの方が糊面ですので、生地の裏にの裏面を当ててアイロン接着芯を貼ります。(貼り方は説明書のQRコードで動画を見てね)


初心者さん応援のまり先生なので「こんなこと聞いてもいいのかな?」と思わずに聞いてください。

初心者さんの質問は「初心者さんはここでつまづく」というデーターになり私に蓄積されます。感謝!


青いれんげの親子がま口キットは、ネットショップで販売中です。




春限定のがま口キット、ぜひ作ってくださいね。
テーマ:
★青れんげの親子がま口キットを販売します。

こんにちは♪がま口初心者応援!がま口まり先生です💕

Youtubeのインサイトを見ていたら、親子がま口の動画が他よりも多く見てもらえていることに気が付きました。



\親子がま口は敬遠されてる?/

というのは私の思い込みだったかもしれない。
親子がま口を難しいと思っている人がいる反面、

✅親子がま口を作ってみたい!
✅親子がま口ってどう作るの?
✅親子がま口に興味あり!
という方も多くいるようです。


私が始めた15年前に比べてがま口の作り方の情報は、膨大な量になっています。
(私が始めた頃は書籍が1冊もなかったんです!)


親子がま口に絞ってみるとまだまだ少ないから、

✅需要>供給

なのかもしれない・・・・勿論これは私の予想なので、実際にこれから検証していきます。


親子がま口を作ってみたいな~
でも、
キットを買っても作れなかったらどうしよう?


そんな初心者さんの不安を全部解消する「安心サポート付き」がま口キットを販売します。




・キット内容
━━━━━━━━━━━
・岡山レース刺繍生地 表布1枚
・内布シャンタン 1枚
・アイロン接着芯1枚
・メタルタグ1個(裏面板付)
・タッセル1本
・マルカン1個
・口金1個
・紙ひも1本
・型紙2枚
・カラーレシピ1枚
・注意書1枚


・ご用意いただくもの
━━━━━━━━━━━
・アイロン
・ボンド
・洋裁道具
・口金を入れるための目打ちや差し込み工具等
・クッション付ペンチ
(通常ペンチはあて布を使って使用)

・サポート
━━━━━━━━━━━
キット製作中にご不明点がございましたら、ネットショップのお問い合わせ、またはSNSのDMからご質問可能です。


・商用利用について
━━━━━━━━━━━
このキットの型紙を使って作った完成品の商用利用は可能です。
バザーやイベント等で完成品を販売することができます。





4月4日22時になるとカートが表示されます。
皆様のご来店をお待ちしています。