「日に新たに」・・・・あくなき好奇心と探究心を持って、生かされていることに感謝し、日々精進・努力していきたい

「新しく生まれる」感謝の日々。「生きとし生きるものは永遠に生きている」実感の日々。「初心忘れず」を繰り返す日々。

景気回復の実感なし。

2016年09月19日 12時11分31秒 | 非難謗りも乗り越えて、本音で話そう。
「景気回復の実感がわかない理由」というコラムがある新聞に載っていた。
著者曰く、「かつてのバブル期や80年代前半では、
多くの経営者や労働者がそれまでと同じ仕事をしていても利益や給与が増えた。
しかし現代においては、企業は常に事業を見直し、新製品を次々に世に出し、
絶え間ないコスト削減をして初めて、利益を生み、市場で生き残ることができる。
労働者は知識やスキルを磨き、新しいアイデアを生み出し続けなければ、所得は増えない。
つまり、企業も家計も毎日走り続けなければ、景気回復の果実を
享受できないということである。」「だから、景気回復の実感がなかなか生まれない。」と。

景気は確実に回復しているのであろう。
ならば、その回復の果実を広く国民一般に行き渡らせねばなるまい。
かってのような、「猛烈人間」「会社人間」はご免こうむりたい。
企業も家計も走り続けねば、景気回復の果実を享受できないとはどういうことか?
結論は「平等」がいいのか「競争」がいいのか、ということになりそうである。

爺はふと、外国の人達が「日本の国は海外援助とか人道支援とか
テロ対策とかで、諸外国にたくさん資金を提供するが、
それよりも国内に資金を投入したほうが良いだろう。なぜ、
そうしないのかが解らない。」と言っていたのを思い出した。
日本は資源がない国である。食糧自給率は極めて低い。出生率も低い。
いわゆる、国富が乏しい国なのである
こんな日本が「豊かな国」になるためにはどうしたら良いか、考えるべき時である。
爺はそのヒントはヨーロッパの国々にあると思う。
アメリカには決してないだろう。

                             


最新の画像もっと見る

コメントを投稿