花屋に見えない花屋社長の気づきブログ

ショッピングサイト



誕生日の贈り物に、お祝いの贈り物に、お世話になったあの人へ


なにを贈ったら喜んでくれるのか、笑顔になるんだろうか


困ったらお花や緑がありますよ


お花をもらって、嫌な思いをしたって聞いたことありませんよ('-^*)/


リピート率上昇中あげ


リピーター続出ありがとう


弊社スタッフたちが、気持ちを込めて作る


花束、フラワーアレンジは、お客様から信頼を得ています。


おかげさまで、ご注文が口コミで広がっています。


お気軽にご相談ください。



花は心のごちそうです。


福井市、鯖江市、永平寺周辺の方は、


Mumのお花やさん



坂井市、あわら市周辺の方は、


(有)瀬戸生花



県外に送りたい方へ


全国どこへも送れますよ(^_^)v



最新情報は、こちらのブログから

(お花のことから、ゆるネタ記事まで連載!?)


『花屋に見えない花屋社長の気づきブログ』

テーマ:

またまた久しぶりになってしまいました


この期間は福井も本格的な雪になり

除雪したり予定していたことが

中止になったりと大変でした


仕事は相変わらずのんびりです


そんな中でしたが、県庁職員の方々が

来社されて

"ふくい女性登用アワード"の

メダルを持ってきてくれました




当社が昨年申込をした

ふくい女性活躍推進企業プラス

で、今後との取り組みや女性を管理職に

登用するといったことが評価されたそうです。


役員男3人の他は女性8人と女性が

多い職場ですので、女性が活躍してのは

そうなんですが…ありがたいことです






登録企業659社の中から応募があった中から

だとは思いますが、

自分よりそれはそれは

大きな企業ばかりです

当社が一番弱小企業ですね笑


切花を納めさせて頂いている

PLANT様、福井県民生協様

毎週お花を届けている

前田工繊様

も受賞されてます

さすがですね


やはり女性が多い職場ですので

女性が仕事をしやすくする

環境を作っていくことが大切です


瀬戸生花、せと農園の仕事が

数年前と比べて変化してきているので

新しいルール決めや仕事内容の確認を

役員と話し合いそのあと

社員を交えて話し合いをしました


なぜするのをきちんと理解して

行動してもらい

利益を出して

会社、スタッフたちに還元していく

そうすることで社会にも貢献できる

そんな会社にしていきます





テーマ:

6日は初仕事が多かったと思います


当社も五連休させていただき

初仕事しました

年間通してこれだけ休めるのは

年始だけです

でもすぐに三連休あります🎵

1月、2月はのんびりします


初仕事で年頭式のお花を

お届けしてきました




毎年紹介している

新卒から四年間お世話になりました

SHINDO様へ




前田工繊様へ

毎週月曜日にも花を届けさせて

いただいてます


写真撮り忘れてしまいましたが

もう一つの会社様にもお届けしました


ありがとうございます


初仕事には全員が出勤でき

元気な顔を見れました。

インフルエンザが流行してるので

心配ですね


毎年ですが

1月、2月は火曜、日曜が定休日となり

スタッフ全員が完全週休2日になります

土日火、日月火と分けて取ってます


てことで

今日は休みだったので

今日まで冬休みの孫らと

お出かけしてきました


久しぶりに行ったエルパ

お盆前にリニューアルした

2階のフードコートで

初ふくしん


だいぶん変わりましたね


自分はメンチカツ

パ軒だとパリ丼を食べるので

比較したかったこともありました🤭



孫らはカツ丼(小)

なかなか高いので驚きました

残さず食べたので味見できず笑






年始の休みには

早々に

初ゴルフ

初麻雀も出来たので

満足できた休みにもなりました


坂井市が行っている

あるこっさのアプリで

目標達成して500円の景品もらえそうです

1日平均11,432歩

最高歩数40,000超え

今年は体重も維持できていて

86から88キロに収まってます

あと少しだけ落ちてくれたら

楽なんだろうけどね



仕事とプライベートブログでした



テーマ:

明けましておめでとう御座います

本年もよろしくお願いします




昨年は大変お世話になりました


ちょうどあれから一年が過ぎました

10月にボランティアで泥出しや

片付けに参加してきました


今年は明るく平和な年になってほしいです





元日はご先祖様に挨拶と地区の神社に

初詣、お墓参り、地区道場での説教お参りと

慌ただしく過ごしてました


その前には缶ビール1本と雑煮を

食べてましたけどね🤭


今の時点ですでに4本呑んでおります


今年の目標は決めていて

昨年のうちにスタッフには

伝えて共有しました


本年もお花の供給義務を果たすべく

しっかりとした対応をしていきたいと

思います

よろしくお願いします


せと農園のほうは、離農する3人の方から

大切な土地を預かることになり

耕作面積を順調に増やしております

作業機械の投資を終えていて

安心して預けてもらえるような

体制を整えてます


花の栽培種類を2品種増やすことと

美味しい作物を作って提供していけるように

努めてまいります


こちらも合わせてよろしくお願いします


ブログもできるだけ更新していきますので

またやってください