たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

寒いです!

2024年05月08日 | そこはかとなく

近くのコンビニへ買い出しに行ったんですよ

寒かったです!

外は4月の感じでした

 

季節が逆戻りしたようです

この気温も自然現象の一つなのですが

自然に自生している植物や生き物たち

なんでも都合よく行かないのも自然です

 

霜が降りたり道北ではみぞれと聞いていますが

農作物の育ちも気になります

コンビニ帰りの団地東の畑の様子

曇り空と蒔いたばかりのイモ畑

いかにも寒そうな光景です

本当に寒いのですよ

正午の気温が8℃です

風がないのが救いですね

 

午後からは家の周りのアスファルトの間から出た

たくましいタンポポなどの草むしり

そんなことでもしないと外にも出ない体も動かさないということに...

.............................................................................................................

以下は今頃知った検索機能です

 

これまでは植物の検索にアプリを入れていました

そのアプリ外国製なのか

ほとんど英語で表示されまれに日本語の表示で名前が分かります

使い勝手が分からずスマフォをいじくっていて見つけたのがこの機能

 

撮ったシラネアオイを検索してみます

写真が収納されているフォトアプリ

撮ったシラネアオイを表示し

レンズを押すと

Googleレンズが検索します

同時に検索結果のシラネアオイと分かります

 

こんな芸もしますよ(笑)

花弁に止まっていた昆虫をフォーカスすると

昆虫名が表示されます

(クロムネアオハバチ:5月4日ブログ掲載)

 

知る人ぞ知る検索方法だと思いますが...


イカリソウ咲き乱れる?

2024年05月07日 | 日記

当方 

時々明るくなったものの終日の雨となりました

自宅でためた録画視聴を中心に静かに過ごす一日

 

それでも外の空気が吸いたくて

傘を差しながら前庭のイカリソウ観賞

出窓から雨に打たれながら咲き誇るイカリソウが見えたので

近くで観ようと...

わが家のイカリソウとしてはこれまで一番の咲きようです

まさに錨クルウ?状態です(笑)

 

雨に濡れて潤い輝いて見えます

 

サクラはあっという間に散って行ったけど

イカリソウはしばらく楽しめそうです

 

..................................................................................................

前庭の草木

 

シラネアオイ

濃い目の紫の花です

他のはもう少し薄い紫です

 

ブルーベリー

花芽も出て来そうです

 

キュウリグサ

昨日 道端から移植しました

道端で見たときは

薄茶色で低くへばりついていたようです

 

移植したキュウリグサは10㎝~15㎝もありました

急に伸びたのだろうか...

 

この野草については一年草らしいです

一年生植物(いちねんせいしょくぶつ)とは

種子から発芽して一年以内に生長して開花・結実して

種子を残して枯死する

ということは

花が終わったら種ができたことを確認する必要があります

 

天候回復を願う...


初めて見て知った野草キュウリグサ

2024年05月06日 | 野草木

昨日は膝をだましながら使って

歩きの散歩をしました

見えてくるものも歩くので自転車よりはより身近です

 

これまではたいした気にもかけていなかった道端の野草

地面にはいつくばって見れば...

たちどころに魅了されました!

 

一昨日のMTB散歩で寄ったところと合わせて記録します

 

道端にはいつくばってみた野草とは?

歩いている高さから見えるのは

ただ青っぽい茶色なのですが...

 

地面に近づいてよく見ると小さな花をつけているではありませんか

花はワスレナグサのような花ですが

ワスレナグサとしてはあまりにも小さいです

 

道端一面にナズナと一緒に咲いていました

早速 グーグルフォトで検索

数種類のヒットがありましたが

特徴からキュウリグサではないかと思いますが?

 

揉んでみたらかすかにキュウリの匂いがしたような...

 

こんなに小さな花がこんなにきれいだとは...

 

この先どんなように育っていくのか

興味津々!

今日 道端から一株分けてもらいました

(無断ですが)

株を小鉢に入れて観察します

この段階では花はすべて閉じています

 

根付くのか楽しみにしています

しかしね...

18年も通っている散歩道で初めて見つけるとは

それも脚元近く

灯台下暗しでした

 

まだまだ見過ごしている野草類がいっぱいありますね

 

.........................................................................................................

昨日・一昨日の野草木など

 

スマイルパークの釧路八重ザクラ

今が満開なのか?

地面には花が落ちていなかったのですが...

 

エゾノウワミズザクラ

近づいても動かない虫

あなたの名前は?

いい匂いです

 

タンポポロード

堤防道に出て

オニグルミ

雄花も見えるようになりました

果物の実になるような雰囲気があります

受粉が終わったら地面に落ちます

 

こんな木の実?

木の実は昨年のものだと思います

ハンノキのようです

 

堤防から見る十勝が丘あたりの丘陵

木々が緑になっています

少し前は茶色の肌をしていたのに...

 

再び堤防下に降りて

(ここは昨日と一昨日が混在)

メン川カワセミ通りから林の回廊あたり

アマドコロ

 

スミレ2種

これはエゾノタチツボスミレ?

(丈が長いです)

 

タチツボスミレ?

小っちゃいです

スミレはいっぱい種類があるのでよくわかりません

フォト検索頼りです

 

堤防下の畑

ここはイモ畑のようですね

十勝の畑はもう少し経つとどんな作物かが分かります

 

 

今日の十勝は小雨が時々ぱらつき

外へ出ることはありません

世界の三大自転車レースの一つ

ジロ・デ・イタリアの録画を3時間タップリ観戦しました

(ほかの二つは...ツール・ド・フランスとブエルタ・ア・エスパーニャ)


MTB散歩で出合った生き物たち

2024年05月05日 | 生き物たち

昨日の午後のMTB散歩

おじさんテリトリー(散歩道)にあるトビの巣の様子

ヒナはいるかな?

観察目的で行きました

しばらく待ちました巣の中の動きはありません

親トビが抱卵している姿は見たのですが...

近くにトビもいません

もしヒナがいれば近くの木に止まっていることがありますが...

エサ探しに行っている可能性もあるし...

こまめに観察しないとわかりませんね

 

帰り道はメン川カワセミ通りを通りました

たいした関心を引くようなこともなかったので

気休めに

水面にいたアメンボを撮りました

不思議発見!!

普通はアメンボ一匹に4つの脚が水面を支えているのに

撮った写真はやたらと脚が多いではありませんか

その中の一枚で発見しました!

一匹だけではなかったのです

交尾中のようです

 

初めて知るアメンボの生態

帰ってから調べてみました

アメンボの体の特徴としては水面を表面張力で浮いて移動する為に発達した4本の足があげられます。アメンボは昆虫なので足は6本なのですが、前足は獲物を捕らえる為に使用する為、短くなっていてあまり目立ちません。
また、成虫は羽をもっており、飛ぶ事ができます。これによって生活していた場所の水がなくなっても飛ぶ事によって、別の水場に移動する事ができます。

尚、一般的にはあまり知られていませんが、アメンボは肉食性の昆虫です。成虫は水に昆虫などが落ちてもがいた際に水面にあらわれる僅かな波紋などに反応して、昆虫のところまで移動します。
そして、獲物となる昆虫を短い前足でしっかりと固定し、針状になった口から消化液を送り込み、昆虫の体内の組織を溶かしながら体液を吸います。
このようにして瞬時に獲物を捕らえるアメンボは優雅に水面を移動しているイメージとは異なる、優れたハンターとしての側面も持っているのです。

他の記事には

交尾の際に前脚で体を抱え込むこともすると書いてありました

一枚の写真をトリミングしてみると...

なるほどと納得!

前脚で雌の身体をがっしり抱え込んでいます

 

水面を移動する4本の脚と

物を捕獲したり交尾などに使う2本の脚ということですね

 

撮った写真がほとんど交尾中とは...

今が繁殖期の最中なのですね

 

何にもないメン川ではありませんでした

アメンボの生態の学びを得ることができました!

 

まだ少し明るいし

MTB散歩で4~5㎞は散歩にもならないな...と

堤防経由でエコロジーパークを回ってくることにしました

 

途別川の堤防を走っていたら

茶色に見える物体が二つ

じっと見ていたらモソモソ動いているように見えました

キタキツネではないか

すこし近づいてズームして撮りました

親子なのか?

どちらも子どもなのか?分かりませんが

可愛い表情に見惚れました

 

もっと近づこうと正面あたりまで来ると

(100mを少し超えるあたりですけど)

逃げるのではなく

牧草の中に身を隠して様子をうかがっています

めんこい!!

 

中央大橋に来るころは西日が低くなってきました

川岸の十勝川の溜まりにタンチョウ

こんな辺りには水草や小魚がいるのでしょうね

カモたちも羽根を休めています

タンチョウが少し移動しました

西日が水面に反射して輝いているところにタンチョウ

いいシーンに出合いました!!

 

自然の中で生きる生き物たち

おじさんにとっては癒しや学びを与えてくれます

 

しかしね...

自然の中で生き抜く生き物たちは大変なんだろうな


今年の前庭イカリソウがいっぱい咲きそうな気配

2024年05月04日 | 日記

ここのところ20℃近くに気温が上がって

前庭の一角に咲く花々もグングン育っています

 

今年はイカリソウがいっぱい花をつけそうです

昨年は数えるくらいでしたが

何がよかったんだか...

 

朝にちょっと観賞に行きました

これまでにない花の蕾です

まだ咲いていませんが

咲き乱れるような予感!

 

すでに咲いている花もあります

みんな錨を下ろしているように咲いていますね

花が上を向いていたら何と呼んでいたのだろう?

 

シラネアオイも花が咲きました

種が近くに飛んだらしくパラパラ離れて咲いています

シラネアオイの花弁の虫?

調べてみました

多分 クロムネアオハバチ?かと思うのですが...

 

クロユリもずいぶん大きくなりました

6月にはいったら花が咲くかもしれませんね

楽しみです

 

前庭の中央部は苗ものの野菜を植えますが

連休が終わって気温が落ち着いてからにします

 

.........................................................................................................................................

 

こちらをメインにしたいような出来事がありました!

これまでも何度かあったことなのです

またブログをされている方々も一度は経験したと思います

 

gooblogスタッフの推しで

「トップページで紹介されています」と

 

 

推していただいたのは

4月30日投稿の

HIROSEバイクとサクラのコラボde撮影会です

その反応がおじさんにとってはとんでもないことになったんです

 

この二日間でグワッと訪問者・閲覧数が増えたんですよ

こんな感じです

普段は100~多くて300の訪問者なのですが

昨日の訪問者14,258人

閲覧数26,620

 

そして...

ランキング5位!

300万を超える登録者の中でですよ!

 

こんなことはブログを始めて 初めてのこと

記録に残しておきたかったので...

自慢みたいになってスミマセン

 

推していただいたgooblogスタッフの方々

訪問いただいた多くの皆さま

ありがとうございます!

 

で北海道・十勝の発信は如何でしょうか?