カテゴリ:近況
この週末は
とてもよいいお天気で 暖かかったですね。 秋芳洞で有名な 山口県美祢(みね)市の 別府弁天池 へ行ってきました。 ![]() ため息がでるほど美しい・・ ![]() 秋吉台で有名な カルスト台地の近くに位置しており 毎秒186リットルも湧き出る湧水は 年間を通して摂氏14℃ 透明度が高く、 カルシウムを多く含むので 光の角度でこうして美しい ターコイズブルーになるんだそうです。 きっと夏は涼しいんだろうなあ。 ![]() すぐ隣にマスの養殖場や 釣り堀もあって、 釣ったマスはそばの食堂で 料理してもらえるそうです。 ザ・共存共栄。 ![]() 若いカップルや家族連れで にぎわってました。 ![]() 絶えず清らかな水の湧き出る 美しい池、神社 懐かしいかんじの食堂や売店に 釣り堀、隣には子どもが遊べる 広い公園・・・ なんでもここは、 山口県民には古くから慕われてる 憩いの場らしい。 ![]() 最近でこそSNSで 有名になりましたけど 交通も不便な ひなびた田舎に位置し オーバーツーリズムとは無縁 まさに 「正しい観光地」 ってかんじです。 ![]() あーえーと この日はバイクです。 しかも他人様のぶっ飛ばす 大型バイクにタンデム(二人乗り) 脳みそが後ろに飛んでく。ひぃい。 【おまけ】 道の駅萩往還ある 「見蘭牛ダイニング玄」 ハンバーグが有名でいつも 長蛇の行列の人気店ですけど 並ばずに買えるコロッケは200円。 これがサクサクで ちょーーーうまい 絶品。 ![]() ■本日もご訪問ありがとうございました■ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[近況] カテゴリの最新記事
|
|