S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
|
カテゴリ:若トラ通信
井上選手絶好調 2試合連発 2代目タイガース非公式サイトです 2025年3月23日 ウェスタンリーグ 中日6 -5阪神(ナゴヤ) 2代目は22日の試合を観戦して滞空時間の長い第1号ホームランを見せてもらったんだけど 昨日23日も同じナゴヤ球場で第2号が出たんだね 仕事で見に行くことができなかったけど結果を見て大喜びしてます 一方でオープン戦が23日で終了したわ タイガースは12試合を戦って6本しかホームラン打でなかったのよ 内訳は前川選手が3本 佐藤輝選手・ヘルナンデス選手・森下選手が各1本づつなのよ ちょっと寂しいよね こういう状況だと井上選手を一軍に起きたくなるよ 体が大きいからファーストも守れるようにしておきたい 大山さんに何かあれば代われるようにね 23日の井上選手 23日は4番DHに入ったようね 22日は第1打席で出たんだけど この日も同じく第1打席で出ました 左中間深いところへ第2号同点ソロ! メヒア投手の1ストライクからの2球目 146キロのツーシームを完璧だったんだって 去年ウェスタンで打率3割7厘の首位打者になってるのはノーステップのフォームをモノにしてきた証拠 確実性からみても もう二軍は卒業で好いんじゃないの?上でも3本出てるんだしね 守るとこがないのが厳しいんだけど 一軍の試合に慣れていくことも大事よ ベンチにいても学ぶことはたくさんあるし 相手主力投手のことも観察できるし この上二軍でたくさん打席に立ったところで所詮は相手も二軍 もう多くの意味は無いよ タイガースファンの反応 「井上広大のホームランはいつも美しいな」 「滑り込み1軍あるな」 「開幕1軍見たい」 「井上広大、上げてきたわね」 「井上えぐいな」 「井上きたか、これ」 「覚醒したか」 正直な反応だとおもう みんなこれまで「いつ出てきてくれるか?」って期待し続けてるのよ 井上選手も結果をしっかり出してきてる 豪快に引っ張って浜風に乗せて 甲子園のレフトスタンドへ特大のホームランを運ぶ そういう右の大砲をファンはずっと求めてます 田淵さん以来 ワクワクする右打者が出てないのよ! カツオ監督は「いくつ三振してんの」とか言ってるけど 昭和の頭だね 何のための素材型ドラフト? 井上選手はホームラン打ってなんぼの選手 長所をどんどん伸ばせばいいのよ! ----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD----
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025年03月24日 14時32分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[若トラ通信] カテゴリの最新記事
|