ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

2019 仮装パーティー@幼稚園

2019-03-02 22:40:25 | 育児
お久しぶりです。

Demiは毎日楽しく幼稚園に通っております😊


昨日は幼稚園で年一度の行事Fasching(仮装パーティー)の日。


「今年は魔女になる」ということで、衣装と顔に貼るキラキラシールを購入。魔法のステッキは、新聞紙を芯にしたものにキッチンペーパーをノリでぺたぺた貼り、絵の具で色付けしたお手製。





ちなみに3歳の時はエルザ —>暑いと言ってドレスをすぐに脱ぎ、記念撮影の時にはすでに普段着。。。母がっかり。


4歳の時はオバケ —>顔にペイントしたら脱げまいという母の策略が実は嫌だったらしい。


おかげで5歳の今回、早々に「顔ペイントはやらない」と先手を打たれました😅



毎年楽しみにしている行事ですが、変化に敏感なDemi、過去2回はいつもの幼稚園なのに普段と違う雰囲気に固まり、Kapiの腕にしがみつきながら泣きべそをかき、場の空気に慣れるのに時間がかかってました。


というか、ラチがあかないので泣いたまま先生にお任せし、幼稚園を後にするという状態。


しかし今年は違いました!


登園時に「今日は泣かないよ〜」と本人が宣言した通り(去年のことを覚えていた)、緊張もさほどせずに馴染めていました。


おかげですんなりと仕事先に向かうことができ、「いやぁ、成長したなぁ〜」とちょっと感動。


帰宅後の本人談によると、魔女の衣装は脱いだり着たりしていたとのこと。みんなでダンスをしたりして楽しい1日になったようです😊


就寝前、「何が一番楽しかった?」と聞くと、


「うーん、やっぱり食べ物かな!」


今日だけはおやつ食べ放題だからね。
食べるの大好き食いしん坊のDemiらしいお言葉でした😆




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミュージカル | トップ | Japan Bazar 2019 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きくなりましたね (おーと)
2019-03-06 21:40:21
東京はちょっと春めいてきて雨の日が多くなりましたけど、そちらは如何でしょうか。
幼稚園でも謝肉祭の行事をやるんですね。
魔女の衣装、力作じゃないですか!
Demiちゃん、楽しめて良かったですね~
Unknown (kurakura0101)
2019-03-07 06:09:26
おーとさん、こんにちは!
今年の冬はほとんど雪が見られず、少しは雪遊びしたかったなぁとちょっと残念です。
夏になる前にザルツブルクとSt. Wolfgang周辺に遊びに行く予定です。おーとさんのハイキング情報、活用させていただいてます!😊
我が家も南ドイツへ… (おーと)
2019-03-07 21:24:35
そうなんですね。正月にチロル州のキッツビュールへ行ったら毎日大雪で電車も止まっちゃいましたけど…。
ザルツカンマーグートへの旅、お天気に恵まれると良いですね。日本は今年のゴールデン・ウィークが10連休なので、ミュンヘン近くのテーガンゼーで過ごそうと思ってます。
Unknown (kurakura0101)
2019-03-08 01:26:19
南は大雪の冬になったようです。
5月にドイツにいらっしゃるとのこと、なんだか嬉しいです😊
テーガンゼー、知りませんでした。すごく素敵な場所のようですね!訪れたい場所がまたひとつ増えました!

コメントを投稿