こんにちは、神成です🌸
先月の中旬ごろ、後楽園に遊びに行ってきました!

時期なのか時間帯なのか、他に遊んでいる人はほとんどおらず、待ち時間なしで室内ジェットコースターや観覧車に乗ることができました!
ジェットコースターに関しては貸し切り状態でした(*´꒳`*)笑

休日がほとんど無いせかせかした時期でしたが、アトラクションが苦手な私にとっては結構スリルのあるジェットコースターと、観覧車から見える綺麗な景色で、とても充実した半日を過ごせて幸せな思い出です*

さて、それではレポートへ参りましょう!

 

 

◎クイックステップ

0. 予備歩 S
1. ナチュラルスピンターン SQQ SSS B1
2. プログレッシブシャッセ SQQS B1
3. フォワードロック×2 SQQS SQQS B1
4. ナチュラルスピンターンの1~3歩 SQQ B1
後半 ※以下、動画未撮影
5. プログレッシブ シャッセ SQQS B1
6. クウォーターターン トゥ レフト SQQS B1
7. プログレッシブ シャッセ SQQS B1
8. ナチュラルターン SQQ B1

“シャッセ”と”ロック”はどちらも「開く、閉じる、開く」の3歩です。
ただ、シャッセは横の動きなので2歩目で足をしっかり揃えます。
ロックは縦の動きで、2歩目は1歩目の後ろもしくは前に足がかかります。
この2つの言葉は他の種目でも、ラテンでも出てきますので、覚えておくととても便利です^^

 

◎サンバ

1. ホイスク ×4(4回目回転してP.P.へ) 1a2 1a2 1a2 1a2 B1
2. サンバウォーク in P.P. ×3 & サイドサンバウォーク 1a2 1a2 1a2 1a2 B1
3. クリスクロス ボタフォゴ 1a2 1a2 1a2 1a2 B1
4. クリスクロス ボルタ 1a2a3a4 1a2a3a4 B1

男性と女性の立ち位置が入れ替わる”クリスクロスボタフォゴ”と”クリスクロスボルタ”が少し難しいですね。
大事なのは1歩目で入れ替わりを完了させることです!
1歩目で相手との位置を入れ替わったら、あとは最初のうちは体重を1歩1歩はっきり乗せることに気を付けてステップしていきましょう。

 

 

以上、今月のレポートでした!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>