まりーぬのひとりごと

美味しいお店を探して食べ歩き、おすすめのお店をつづっています。ご朱印帳をもって、神社巡りしています。

★食べ歩きの様子は、「食べログ」にも書いてます。⇒ 食べログ こちら

★かながわブランドモニターの記事はこちら⇒ かながわブランドモニター こちら

上海焼きそばランチ 一品香

2025-04-08 09:31:00 | 食べ歩き
一品香でランチです。

いつもはタンメンを食べることが多いですが、

焼きそばが食べたくて、上海焼きそばにしました。






太麺の焼きそばです。スープ付きです。

野菜たっぷり、塩味で優しい味付けです。

香ばしく美味しいです。

昔懐かしい味がいいですね。

また、立ち寄りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥肉めしランチ

2025-04-07 09:34:00 | 食べ歩き
東京ミッドタウン八重洲でランチです。

鳥開総本店に行きました。

店内はテーブル席です。

鳥肉めしをオーダーしました。

鳥もも肉とそぼろが両方とも楽しめる丼です。






鳥のもも肉を特製ダレで焼きあげたそうです。

香ばしく美味しいです。

とりそぼろも味が染みていていいですね。

スープもついていて、とても美味しかったです。

他にも親子丼や焼き鳥丼もありました。

また、訪れたいと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ

2025-04-06 09:49:00 | おすすめスポット
ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ

行ってきました。




CREATIVE MUSEUN TOKYO 

京橋駅から徒歩5分ほどです

会場は大人から子供まで、ヨシタケさんの絵本が大好きなお客様でいっぱいでした。

ヨシタケさんの絵本の展示がいっぱいです。






スケッチが飾られてる壁は圧巻です。




1つずつ見ていると時間が経つのを忘れてしまいます。




体験コーナーでは、地獄のトゲトゲいすや、天国のふわふわ道が再現されてました。




つり輪の森では、つり輪にぶら下がってみたりしました。



りんごかもしれない
いろいろなりんごになれました





あちらこちらにイラストボードがありました。






大人も楽しめるヨシタケさんの絵本

絵本の世界にどっぷりとつかれて、癒されました。

ショップではクリアファイルとキーホルダーと一筆箋を購入しました。




ヨシタケシンスケ展では、混雑していると入場制限する場合もあるそうです。

6月3日まで開催してます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居乾通り一般公開に行ってきました

2025-04-05 17:55:00 | おすすめスポット
皇居乾通り一般公開に行ってきました。




ずっと行きたかったのですが、都合がなかなか合わずにやっとです。

たくさんのお客様でいっぱいでした。

手荷物検査をして、皇居乾通りの桜をみてきました。

皇居へ行くのもかなり久しぶりですが、桜の時期に乾通り一般公開に参加するのは初めてです。












桜は満開を過ぎて、散りはじめていましたが、とてもキレイでした。

皇居のお堀と桜はいいですね。

外国からの観光客もたくさんみられました。

乾通り一般公開は明日4月6日までです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nutella&GO

2025-04-04 08:26:00 | スイーツ
ヌテラのチョコ、大好きです。

ヌテラ&ゴー




ヌテラのチョコをクラッカーにつけて食べれます。

チョコとクラッカーに分かれてます。




たっぷりとヌテラのチョコをつけて、美味しいです。




疲れた時に食べるとヌテラのチョコに癒されます。

お菓子屋さんで見つけると、必ず購入します。

ストックしておきたいお菓子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする