明日からゴールデンウィーク!

その前の週末、4/20に栃木県でも有数の観光スポット

足利フラワーパークに突入してきたよ

 

ポピー、ツツジ、そして藤の花

 

 

あしフラのシンボル的な大藤は咲き始め

ゴールデンウィークの頃にちょうど満開になりそう

 

4/20撮影

※追記:4/24に行った友達から満開の写真が送られてきましたキラキラ

 

 

棚の藤は先始めだけど

その他の藤は8分咲きで甘い香りがそこかしこで漂ってます

それに惹かれて飛んでくる巨大なハチもぶんぶん飛んでます驚き

 

 

 

 

藤の花はちょっと早かったけど
八重桜との競演が見れたのでラッキー飛び出すハート
これぞ春爛漫って景色

 

 

 

 

初夏の陽気で暑いくらい

日陰がオアシス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルピナスも咲いてます

 

 

 

 

八重桜

 

 

 

薄紅の藤の架け橋

 

藤棚の中ではこれが一番見頃だったな

 

 

 

 

 

 

 

カラーごとの花壇も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラフルな花壇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白藤のトンネルはまだつぼみ

 

こうなる予定です

 

 

 

大藤も見頃はGW

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オオデマリ

 

 

 

藤と芝桜とツツジ

 

 

 

 

 
先日別の場所(西方)の藤棚をみたらこんな感じでimage
 

 

見ごたえのある藤の花を咲かすのは

とても手がかかっているんだろうなと思った一日でした

 

青空の藤を見たかったので昼間行ったけど

花の少ない時期は夜のイルミネーションもよさそう

 

 

ライトアップで藤を楽しむ(冬季)

 

チューリップの頃(3月)

 

 

・・・という記事を書いていたら

ホントに見ごろを迎えました

 

 

2024.4.24足利経済新聞記事

 

 

Ameba写真部

 

Ameba写真部