あるとき、意味もなく
TVで流れるCMソングが
頭の中でエンドレスでリフレインするワタシ。

これほんと、突発的に出るので困りモノです。

一度頭の中で流れてしまうと
大抵その日一日流れっぱなしとなる。
それが仕事中だろうが、寝る前だろうがお構いなしだ。


しかも、流れるCMソングって、
特別意識しているってものじゃぁない曲ばかり。

いったいワタシの脳内ジュークBOXは
何を基準に選曲しているのだろうか ( ̄_ ̄ i)

オーナーのワタシも良く分かっていない。


で、


最近の脳内ヒットチャート第一位となる曲は・・・


アフラックの
「お金はいらないよ~♪」という曲。


小さい男の子と女の子が

「お金はいらないよ、なんて、言ってみたいないつか」
「お金はいるでしょう、何を考えているのやら」

と、可愛らしく歌うあのCM。

いや誠に、すり込みCMとは怖いものだ。



でも正直、今回の選曲はマジ困りモノ。


だって、単なるシュールとかブラックの
粋をはるかに超えてしまっていて
どう評価して良いかわからない曲だからだ。


頭の中で、数十回目ぐらいのリピートぐらいから
勝手に脳みそが思考しだす。


「お金はいらないよ、なんて、言ってみたいないつか」
 ↓
いや、言えばいいじゃん。
別に言うだけならタダだし~
 ↓
しかも、そういう願望を
さわやかに言ってみたところで
今の世の中空しいだけよ

いや、世知辛い事を本能で察知して
なんとなくこぼしてみたという設定か?

そんな、「いつか」とかいう発想じたい
日本人のオトナの典型の発想だよ。

だいたい、お金だけで
世の中の価値基準を定めてしまうと
将来苦労するよぅ

・・・・。

 →エンドレスで思考の迷路が続く(CMソング付き)


という感じなのだ。


これが、もうちょっと意味のないCMソングとかだと
大抵どっかで思考の迷路から自然に脱出するのだが

内容が内容だけに
さらに深~く考えてしまう自分がいる。


別に、子供にこんな曲歌わすなんて!

とかっていう、分別ある大人の
一般常識論は全く無い。

だが、一見浅く見えてて、
実は裏の裏まで思考してしまえるほどの曲なので
毎日大変困っている。


ちなみに先ほど2時間ほど頭の中で
リピートしまくった後の結論は

あの男の子(草食男子)と女の子(結構肉食系?)は
女の子主導で結婚して、確実にダンナの甲斐性無しっぷりに
奥さんが切れて、へそくりで歌舞伎町ホストに走ってしまうという
結末を生むだろう

今回はこういう結論に達した。


・・・。


あのCM見てて、
なぜそうなる???



-----------------------------*
よろしければご協力ください(・・。)ゞ 
↓↓↓
人気ブログランキングへ