下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

納税プチツーリング?~悪天候は税金を納めに~

2024年05月07日 | 下北半島ツーリング
今日は、ホントに雨模様。

午後3時過ぎても、小雨。

ブログを一生懸命、更新してました。(笑)
すると、郵便物が!



来ました!
車の税金!
軽自動車1台、大型バイク2台、原付1台の計4台!24800円、

雨が止んだので、FJ1200で納税のために、ATMとコンビニに出かけることに。


市役所のATMでお金をおろして、コンビニで支払いました。

そのあと、せっかくなので、プチツーリング。





もう、初夏の風景。深緑、なんですね。
あっという間に、夏になるのかな?(笑)

今年は、FJとツーリングに出かけたい!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の食卓~巨大シュリ貝がやってきた~

2024年05月07日 | あちこちドライブ
わが家の食卓に巨大シュリ貝がやってきました。(笑)


大きいです。
大畑の漁師さんから頂きました。
ただ、ボイルしただけですが、磯の香りがします。なぜでしょうかね。(笑)


貝からすぐ外れるので、食べやすい。
あっさりとしているので、いくらでも喰えそう?って、一人で画像分はお腹の中に投入‼


貝の甘さ?と貝の独特の海の香り、食感はアサリやしじみのように。
ごちそうさまでした。

そして、この日も山菜がメインのわが家の食卓になりました。

この日はワラビを採ってきましたが、すぐには食べることができません。
なので、メインは東通村の山菜かな・・・?


東通村産 よもぎの天ぷら。
東通村産 ウドの葉と茎の天ぷら。


そして、左端にあるのが、「ニンニクの茎」!
しかも、間引きした処分するはずのニンニクの茎。
これがまた、ネギと同じ!甘くて、あり~!の逸品!

特別参加?でご近所の知り合い、実は同級生でしたが、その方から手作りの食パンをいただきました。
ほんとに、頂いてばかりのわが家の食卓です。皆さんに感謝!



ホームベーカリーらしいですが、旨い!まるでどこかの高級食パンのようです。
もちもち、柔らか、ほんのり甘味・・・上手です!

白米の代わりに、この日は食パン?でした。
味噌汁としゅり貝と山菜と「パン」!合います!(笑)

※この記事は5/4のもので、今日の食卓ではありませんので。😋 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のわらび採り!

2024年05月07日 | 下北半島イベント・グルメ
先週の土曜日5/4のことになります。

例年よりも2週間早い「わらび採り」に出かけました。
最近は青森や八戸・十和田への遠出が少なくなり、近場に出かけるようになりました。

むつ市内です。




大湊線が走っています。
正直、こんな近くで採れるとは知りませんでした。
以前は、牧場があったらしいです。現在は畑や空き地になっているようです。
知人がこの一帯を借りたそうで、たまたま「わらびの宝庫」だったらしく、お招きいただきました。(笑)


こんなに早い時期に、こんなに大きなワラビがあるとは・・・!
いつもはスキー場を散策しますが。

あくまでも、個人の所有地ですので、無断での侵入は絶対禁止!ですね。

所有者の方にお礼を言って、次の場所へ。

東通村の個人の所有者の畑におじゃましました。



良いお天気でした。
遠くには釡臥山も望むことが出来ます。

ずーと、このまま下北の自然に身を置いていたい、と思いつつ・・・。
こちらも個人の方の土地ですので、無断立ち入りはNG!ですね。

平地で日当たりも良好なので、すくすくと育っています。
今年は早いのかな・・?
農家の友人とワイたち夫婦で「わらび採り」を楽しみました。

家に帰って、奥さんがワラビの処理をします。


同じ大きさに揃えて、茹でます。
そして、干して、乾燥させます。
これが、お盆の煮しめに登場します!



美味しく干されて・・・(笑)

また、意外なものをいただきました。


ニンニク!間引きして処分するニンニクをもらってきました。(右)
これは、よくお肉と一緒に炒めものに利用する「にんにくの芽」にカットします。
また、ニンニクの茎の部分を炒め物にしたりしてみます。
真ん中が「ふき」。煮物にします。
左が「ヨモギ」ですね。天ぷらにします。

わが家の食卓の材料になりますね。次は山菜づくし!の記事をアップします!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが家の食卓 5月2日編

2024年05月06日 | 下北半島イベント・グルメ
この日、ほたてを頂きました。

いつも、ありがとうございます。




ほたてを選別しています。 
実は、ホタテの稚貝とアカジャラという赤貝が混じっているのです。

このアカジャラはなかなか市場には出回りません。需要がないから?
ですが、これはこれで、美味しいのです。

鮮度が良いとお刺身でいけます。甘くて美味しい!
そして、味噌汁にすると出汁が出て、ご飯に欠かせません。(笑)

この日は、脇野沢にしどけ採りしてきたので、下北三昧になっています。
アカジャラをおさしみにしてみました。(奥さんが・・・)


脇野沢でいただいた、あわびと共に。(笑)
プチ海鮮丼に!川内町と脇野沢の合体メニュー?


さらに、奥さんが実家の前の海岸で採ってきた磯つぶ。


というわけで、わが家の食卓は下北の旬満載の「お金のかかっていないちょっぴり郷土な食卓」?になりました!(笑)


・脇野沢の「しどけ」のおひたしとその葉っぱの天ぷら
・脇野沢の「磯つぶ」
・東通の「わらび」
・脇野沢の「あわび」
・川内町の「アカジャラ」と「稚貝」

ついでに、これも食卓に追加されました。
脇野沢の「岩魚」!


偶然釣れました。(笑)
画像に撮るのを忘れましたが、「アカジャラの味噌汁」も付いてます~!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。朝の7時48分。

2024年05月04日 | つれづれ
良いお天気。


今日は、お休みして、わらび採りへ!

まだ、早いかな?と思いつつ。

絶好の山菜採り、になりそう(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の脇野沢~その2 しどけ採り!~

2024年05月03日 | 下北半島イベント・グルメ
「脇野沢のしどけ」!

こいつにつられて奥さんの実家へ。

下北のどこでも生育しているのか~「山菜の王様」?

お昼ごはんをコンビニで買い込んで、脇野沢に到着するとすぐに裏山に入ります。




お天気は最高!
暑くもなく、寒くもなく・・・。絶好の山菜日和。
もちろん、熊鈴を身につけて。


さすがに、岩魚も棲めない沢ですね。水がほとんどありません。
初めてのしどけ採りなので、何を見ても「草」としか認識できません。(笑)
奥さんと義姉さんの後ろをついていくしかありません。

義姉さんが、「あるよ~」と。
近づいてみると、おお~!これが「しどけ」~!
なんせ、湯がいて喰うだけの男ですから。(笑)



え、まるで「もみじ」?
そうなんです。「しどけ」は「もみじがさ」と呼ばれるそうですね。
ちょっぴり感動!
でも、あの猛毒のトリカブトと似ている?ということで、不安です。

おっかなびっくり、根元から包丁で切り取って、その都度、奥さんから「これ、しどけかな?」と聞きます。(笑)

行者ニンニクと同じ場所に生育しているとは、知りませんでした。
近くには、大きくなった「行者にんにく」もありました。

そして、その日の夕食に「しどけ」が登場!


しどけのおひたし、しどけの葉の天ぷら。
独特の苦みがあって、春の山菜を感じてしまいます。

もう一度ぐらい行けたら、嬉しいね~。
「山菜の王様」・・・「しどけ(もみじがさ)」!

脇野沢でも「しどけ」が採れるとは思いませんでした。(笑)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の脇野沢~その1 ヘタレの海釣り~

2024年05月02日 | へなちょこ釣り師の海釣紀行
今日は、奥さんの実家の脇野沢に出かけました。
目的は、「脇野沢のしどけ」!

でも、この記事は長くなるので、明日、アップします。(笑)

で、今回は、ヘタレの海釣り編?なんです。


しばらくぶりに海釣りに挑戦してみました。
青い空と青い海が包み込んでくれます。


この透明感!
底が見えて、フグの群れが確認できます。(笑)


これは、逆さ?ではありません。後ろの丘が海面に映し出されていました。
それだけ、澄んだ海なんです。

で、しどけ採りのあとの小一時間ばかり、海釣りを楽しむことに。
ただ、青イソメを買う時間がなかったので、数年前に購入して、1回しか使っていないワームで挑戦!


釣れるわけないか?
とブラクリを投げ入れて、泳がせてみると、ググっとア・タ・リ❣❣❣
し、信じられない~!


アブラメが喰いついてくれました。
25cmぐらいのものでしたが、嬉しくて・・・!

ワームでも、追いかけてくれるんだ~、と、この年で習得しました。(笑)

次はルアーにチャレンジしたいな~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気の「生ドーナツ」を喰らう!

2024年05月01日 | 青森グルメ
行列ができる「生ドーナツ」が下田イオンにあり!

それは、「ミルクドドレイク」さん!

オープンしてから、大行列で出来上がる時間にたくさんのお客さんが並んでいたそうですね。

地元のテレビでも放映されていました。

で、奥さんと行ってみました。
土曜日の12時過ぎ。

ですが、想定外?
ランチタイムだというのに、がらーん???ん、なぜ?

確かに、お昼にドーナツは・・・。

お店を間違ったのかな、と失礼な妄想を。

とりあえず、テイクアウトで購入。




結局、ランチはとんかつ屋さんにしましたが、我慢できずに車で1個たべたので、4個の内3個の集合写真ですね。(笑)

スタンダードのドーナツ、特製カスタードドーナツ、もう一つ、幸せあんバター・・・。もう一つ、忘れてしまいましたが、全部で4個を購入。

奥さんが検査があるので、食べない?ということで、一人で4個喰いました!(笑)

生ドーナツだというのに、冷蔵庫に保管して、土日月の3日間で頂きました。驚いたことに、3日目の最後のドーナツでも、生地がもちもち!
カサカサとなって、さすがに無理かな?と、思っていましたが、恐るべき!

特製のカスタードもクリームも確かに美味しい。今までのドーナツと生地の食感と甘さが違います。
まるで、ケーキのようなドーナツ?でした。

糖尿病なのに・・・、4個喰いまくりました。(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百石えんぶり!八戸だけではない?

2024年04月29日 | つれづれ
下田イオンのイベントで「百石えんぶり」が開催されました。

初めてだったので、急いで会場に行ってみました。
このイベントがあるなんて、知らなかった・・・なのです。(笑)


ちびっ子たちの踊りから始まったようです。
息がぴったり!日頃の練習の成果でしょうか。いいね!
会場には、大勢のお客さんが。


歴史とか、言われとか、どういう踊り(舞)なのか、全くわかりません。
名前は聞いたことがありましたが。

派手な衣装に身にまとい、体全体で表現していく舞に感動してます!


かわいい「百石ッ娘」たちのえんぶり!
笛や太鼓に合わせて優雅に踊ります。

中には、こんなひょうきんな「百石ダンディー」が!(笑)

なぜか、渓流釣り!こ、これは、良いではないですか!
親近感となんとなく笑みがこぼれそう。(笑)


最後は踊り子たちが「ご挨拶」。
下北なら、「お花」が飛び交っていたことでしょう!

ほんとに、よいものを見させてもらいました。
いつか、百石祭りの正統な時に、行ってみたいな~。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田イオンで食い道楽?

2024年04月29日 | 青森グルメ
昨日の土曜日に、下田イオンに遊びに行きました。

最近は、遠くに出かけることがなくて、お天気に誘われて?

リニューアルオープン、ということで、イベントが開催されたいました。

「百石えんぶり」


初めて見ました。派手な衣裳で楽しかった~。

そのあとは、お腹が空いたので、どこかで食べようと思い、食堂街を歩きます。(笑)
ローストンカツ定食が800円引き!
というセールスコピーに引かれ、入ってみました。





待つこと40分?
どうも、人手不足なのか、テーブルが空いてるのに、片付けができておらず、待たされています。残念!

なんとか、席に通されて、お買い得の「厚切りロースとんかつ定食」と奥さんは「おろしロースとんかつ定食」を注文。

お腹が空いていて、写真を撮るのを忘れた~!

がつがつと厚いとんかつを喰ってしまってから、気が付きました。(泣き)
キャベツとライスがおかわりできる、というサービスがあり、キャベツのおかわりをしました。

ま、とりあえず、お肉は青森県産の厚いお肉だったし、ボリューム的には大満足!



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする