島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

本日の垂木台地

2024-05-08 09:48:27 | Weblog
24.5.8(水) 天気;雨 気温;13℃
 ようやく久しぶりに繋がりました。
 GWも終わっちゃいました。 今年は日程的に完全に前後半に分かれる形になりました。 前半は天候に恵まれず、後半は盛り返したのですが、最終日にも天気に泣かされました。
 で、今日は朝から霧雨のような雨が降っています。 まぁ予報どおりではあるので構いませんが、ひどい霧です。

 見えますか? 真ん中あたりに白い花が下向きに咲いています。 「エゴノキ」が咲き始めています。
 園内には他に「ノイバラ」「ニシキウツギ」「マルバウツギ」「コガクウツギ」が咲いています。 そういえば植栽された園芸品種の「ヤマボウシ」が少し総苞片を広げ始めています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月自然観察会 告知 | トップ | 本日の平成新山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事