社労士受験応援団!!

社労士を目指す人たちの勉強のヒントになるように過去問を交えながら、目指すは『合格』!!

永年 このブログをご覧いただき有難うございました!!

2014-08-23 06:23:59 | Weblog
社労士の合格を目指す皆さん、おはようございます。

いよいよ本試験ですね。

私のこのブログもいよいよ本日で最後となりました!
長い間ご覧いただき、有難うございました。

今後は不定期になりますが、記事をアップしていきたいとおもいます。

皆様のご検討をお祈りしております。

みなさんの決意等ここで表明していただいてもいいかもしれませんね。


合格したらプロゼミへ。
昨年は東京・大阪・名古屋とも満員御礼。
プロゼミ―実践社労士塾(社労士試験合格者対象の実務講座)
社労士受験応援団長・井上光も推薦!!


合同事務所で起業・独立開業しませんか。
起業・独立には、FAX・固定電話・電話応対・机・椅子等準備やセキュリティ等で初期費用が掛かってしまいます。私がいるAZ合同事務所では説明会・自由見学会が無料で開催しております。起業・独立を考えている皆さん、準備をしようとしている皆さん、興味のある皆さん、移転をお考えの皆さん。お問い合わせください。



社労士受験応援団。
新大阪の社会保険労務士 みんなの助成金デスク 井上光労務サポートオフィスでした

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長い間お世話になりました。 (たからちゃん)
2014-08-24 14:21:44
先生、長い間ありがとうございました。
私は、幸いにも昨年合格することができましたが、記憶定着するために、よく勉強させていただきました。
七月には、事務指定講習も終わりました。
仕事の都合、年金のプロになりたいです。

まだまだこれから勉強し、来年には、独立したいと思います。

障害年金の勉強始めましたが、なかなか
難しい仕事です。
しかし、やりがいがあります。

先生のお陰で、頑張れました。

お世話になりました。

不定期でも、よろしくお願い申し上げます。

感謝

コメントを投稿