愛媛県日本拳法連盟

愛媛県日本拳法連盟

一般社団法人日本拳法競技連盟 加盟、公益財団法人愛媛県スポーツ協会 種目協会 愛媛県日本拳法連盟です。(日本拳法は、警察の逮捕術や自衛隊の徒手格闘のベースとなった総合格闘技で、警察や自衛隊の訓練に取り入れられている競技武道です。)

日本拳法女子さくら大会実行委員会より、日本拳法女子さくら(SAKURA)大会のご案内がありました。

■〆切取り纏め 6月4日(火)
※大会要項は、今治拳友会HP(会員)大会関係をご参照下さい。

--------

 

令和6年5月吉日

日本拳法女子さくら大会実行委員会
大会会長 真鍋幸代
実行委員長 辻 洋子


第2回日本拳法女子さくら(SAKURA)大会開催のお知らせ


 拝啓 薫風のみぎり すがすがしい好季節の折から、皆様方におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。このたび、女子選手の日頃の稽古成果を発揮する場となることを願い、第2回日本拳法女子さくら大会を開催する運びとなりました。つきましては、皆様方のご指導、ご協力の賜物と心より感謝しております。
 下記のとおりご案内をいたしますのでご理解を賜り、多くの参加を頂きますよう 宜しくお願い申し上げます。

1. 趣旨 本大会は、日本拳法における女子活躍推進にむけた環境づくりとして、親睦を図り競技技術向上を目的とするものである。
2. 主催 日本拳法女子さくら大会実行委員会

3. 後援 公益財団法人日本拳法会(予定) 、一般社団法人日本拳法競技連盟(予定) 、守口市 (予定)

4. 日時 令和6年7月15日(月祝)10時開会

5. 会場 守口市民体育館小体育室・武道室(京阪本線守口市駅徒歩3分)

6.競技種目及び参加費
【個人戦】 
①女子成年の部(社会人、大学生) 1名 3000円
②女子マスタ ズの部(年齢35歳以上) 1名 3000円
③女子高校生の部 1名 2500円
④女子小中学生の部(4年生以上は面、股当て装着) 1名 2000円
⑤女子幼児の部 1名 1000円
【団体戦】
①小学生(低学年・高学年)②中学生③高校生④成年の部
1チーム3名 1学年繰り上がり可 (①、②対 象)    1チーム 3000 円 優勝、準優勝、第3位は副賞と賞状を授与します。団体戦は賞状のみ授与します 。

7.  協賛金及び広告料 1件  
 1/4ページ  5000円 (各団体様ご協力をお願いします)
 1/2ページ 10000円、1ページ 20000円
 応援メッセージ 1/8 ページ  2000円

 ※試合当日は、防具の無料レンタル(成年の部のみ数に限りあり)を用意しております。 タオル2本手袋持参のこと

8. 競技規則個人戦、参加選手人数によりトーナメント戦、リーグ戦のいずれかとなります。 成年、マスターズ、高校生の部2分3本勝負、小、中学生の部1分30秒3本勝負(変更する場合有り)
 ※勝敗が決しない時は 、延長1分1本勝負、未決の場合は判定に主るものとする。その他競技については 、日本拳法 競技規則に準じて行う 。
 ※3位決定戦、決勝戦は無制限1本勝負

9. 主催者はスポ ツ障害保険に加入します。
 試合当日の負傷に関しましては応急処置程度になりま 。対応は各団体個人でお願い致します。
 治療費を完全補償するものではありません 。

10. 申込先 〒570-0021 大阪府守口市八雲東町2丁目82番35号    日本拳法女子さくら大会事務局    真鍋幸代
電話番号 080-7301-9431   FAX 050-3737-7731   Email   kempo.joshi■gmail.com
 
**日本拳法女子さくら(SAKURA)大会***

【参加申込方法】
【申込〆切日    令和6年6月16日(日)必着のこと】
①FAXか Eメールより送信する (個人・ 団体参加申込書、広告原稿)
②参加費用と協賛金 (広告代として振替可)は下記の口座にお振込み下さい 。
(手数料は申込者負担のこと)
※ 申し込み後のいかなる場合の返金にも応じませんご了承ください 。 

振込先    ゆうちょ銀行  店番458    普通 0932527    マナベサチヨ
※※飲食について※※
会場内 (小体育館・ 武道室) は飲食不可です。1階2階のベンチ設置及び、

2階玄関ホールで食事をとっていただき ますよう、ご協力をお願いします。

※※注意事項※※ 
ゴミは、各自にて持ち帰るようご協力をお願いします。
駐車場は京阪百貨店駐車場(有料)をご利用ください。 
会場は冷房設備を整えており快適に試合に臨んでいただけます。
 

◆第14回日本拳法四国総合選手権大会
日時:2024年(令和6年) 5月 6日(月)
場所:高松市総合体育館 第二武道場
主催:日本拳法香川県連盟
共催:日本拳法徳島県連盟、愛媛県日本拳法連盟

 2008年「四国は一つ!心を一つに!」徳島県で第一回四国大会を開催し、本大会で14回目を迎えます。四国大会の開催は、徳島県、香川県、愛媛県の三県で持ち回り開催、香川県で5回目の四国大会となります。

開会式。

幼年、小・中学の部・・・・・・小学4年生以上は少年(ソフト)面と股当てを着装。

高校生男子、一般女子、一般男子・防具試合


参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。<(_ _)>

選手の成績は以下の通り。
(大会結果)

今治拳友会
【一般男子有段】三 位 矢畑 克騎
【一般女子】優 勝 中川はるか
【壮年】優 勝 渡邊 歩
【高校生女子】優 勝 中川はるか
【中学1年生男子】三 位 重松 大志
【小学6年生女子】優 勝 水本 芽依
【小学5年生男子】三 位 戴 福澤
【小学4年生男子】優 勝 永井 藍翔
【小学6年生】準優勝 水本 芽依
その他の成績
【一般男子有段】ベスト8 渡邊 歩

松山市連盟
【一般男子段外】準優勝 中川 和真
【一般女子】三 位 龍山 実奈

各部門の入賞者(優勝)は、9月に大阪で行われる全国大会の出場権を獲得。
但し、幼年、一般段外を除く。

(様式2)
令和6年度スポーツ団体ガバナンスコード<一般スポーツ団体向け>に係るセルフチェックシート
[団体名:愛媛県日本拳法連盟 ]
[記載日:2024年4月30日 ]

【対応状況に係る自己評価】
A:対応している
B:一部対応している
C:対応できていない

項目 対応状況
原則1 法令等に基づき適切な団体運営及び事業運営を行うべきである。

(1) 法人格を有する団体は,団体に適用される法令を遵守しているか。
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 当連盟は本項に該当しない。

 

(2) 法人格を有しない団体は,団体としての実体を備え,団体の規約等を遵守しているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 愛媛県日本拳法連盟規約等を制定し、当連盟の役員及び会員は当該規約等を遵守している。愛媛県日本拳法連盟の専用口座を開設し、団体として活動のための財産を区分して管理・運営している。

(3) 事業運営に当たって適用される法令等を遵守しているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 事業運営においては、適用される関係法令、地方公共団体が定める各種条例や規則等を遵守している。

(4) 適切な団体運営及び事業運営を確保するための役員等の体制を整備しているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 規約に定める理事2名、監事1名の役員体制を整えている。
 理事会及び総会において計算書類及び事業報告の承認手続きを行うとともに、監事による監査等を通じて適切な団体運営に努めている。

 

原則2 組織運営に関する目指すべき基本方針を策定し公表すべきである。

(1) 組織運営に関する目指すべき基本方針を策定し公表しているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 基本方針を定め、事業計画書に記載のうえ、理事会及び総会に諮っている。

 

原則3 暴力行為の根絶等に向けたコンプライアンス意識の徹底を図るべきである。

(1) 役職員に対し,コンプライアンス教育を実施しているか,又はコン
プライアンスに関する研修等への参加を促しているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 役職員に対し、関係諸法令・社会情勢等の最新の知見を得られるよう、適切な外部研修受講を促している。

(2) 指導者,競技者等に対し,コンプライアンス教育を実施している
か,又はコンプライアンスに関する研修等への参加を促しているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 指導者、競技者に対し、関係諸法令・社会情勢等の最新の知見を得られるよう、適切な外部研修受講を促している。

 

原則4 公正かつ適切な会計処理を行うべきである。


(1) 財務・経理の処理を適切に行い,公正な会計原則を遵守しているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

適切に会計処理を行っている。

 

(2) 国庫補助金等の利用に関し,適正な使用のために求められる法令,
ガイドライン等を遵守しているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 助成元における交付要綱等を遵守しながら、適切に処理している。

 

 (3) 会計処理を公正かつ適切に行うための実施体制を整備しているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 1名の監事を選任し、年1回の監査を実施している。

 

原則5 法令に基づく情報開示を適切に行うとともに,組織運営に係る情報を積極的に開示することにより,組織運営の透明性の確保を図るべきである。

(1) 法令に基づく情報開示を適切に行っているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 総会において事業報告書及び収支予算書等を報告するとともに、(公財)愛媛県スポーツ協会に当該資料を提出している。


(2) 組織運営に係る情報の積極的な開示を行っているか。 A
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 事業の実施状況やイベントの情報等について、ホームページ、Twitter、facebookを通じて情報発信している。


原則6 高いレベルのガバナンスの確保が求められると自ら判断する場合,ガバナンスコード<NF向け>の個別の規定についても,その遵守状況について自己説明及び公表を行うべきである。

自らに適用することが必要と考えるガバナンスコード<NF向け>の規定があるか(ある場合は下欄に記述)
原則■について
(現在の取組状況,今後改善に取り組む事項等)

 当連盟は本項に該当しない。

スポーツガバナンスウェブサイト | SPORT GOVERNANCE WEBSITE