ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

海外からの旅行者が日本の里山の暮らしを見学にやって来た京都左京区の最北端の山里久多

2024-04-25 | 体験
「すごい!海外からの観光客が見学に来てる~」

京都左京区の最北端の山里久多で、「北山友禅菊」の苗植え作業のボランティアをしていたミモロ。


その途中で、次々に外国人観光客が訪れます。
「え~すごい!ここまで観光客来るんだ~」と驚くミモロです。日本人観光客でもなかなか訪れるのが大変…公共交通のバスも週に2便くらいしかなく、バス停から久多まで徒歩40分もかかります。

「なんでここまで来たんですか?」と尋ねるミモロ。


「古民家に興味があって~」と英国からの観光客の方。なんでも「古民家めぐりツアー」なのだそう。

通訳が同行する十名ほどのグループが、この日は、4回にわたり訪れ、その都度、久多の世話役の常本さんが、里の歴史や暮らし方などを説明します。

観光客の皆さんは、2台のレンタカーに分乗し、運転も観光客自身で行います。

「お寺や神社だけじゃなくて、日本の昔の暮らしなんかに興味あるんだね~」と思うミモロです。

茅葺屋根の常本さんのお家…

その屋根の構造などを興味深く見つめる観光客。


この日は、自宅の座敷も開放し、内部も見学できます。


久多は、福井と京都を結ぶ鯖街道にあり、昔からこの辺りの名主を務めた常本家。
襖絵や欄間などもとても凝ったもの。
 

「あ、花笠祭の飾りだ~」この久多に伝わる祭りに使うお花です。


海外からの観光客は、久多の他に、京北の古民家などを訪ねると…。

ミモロたちの苗植え作業も興味深く見学していました。
「ミモロちゃん、遊んでないで、苗植え作業がんばって~」と観光客の仲間に加わっていたミモロ。

「は~い!今、行きま~す」ミモロの苗植え作業の姿を撮影する方も…「もっとそれらしい服装で作業した方がよかったかな?」

日本を訪れる海外からの観光客にとって、歴史を理解するのは、なかなか難しいのは?
織田信長、秀吉、家康と言われても、ピンとこないかも…。立派な神社やお寺の建造物、仏像などを見学するものいいけど、山里をドライブしたり、途中見つけたそこに暮らす人の生活などにも興味惹かれるよう…。

「なかなか素敵な場所ですね~」と観光客のみなさん。

ちゃっかりミモロも記念撮影に参加…。

自然と共にある日本の里山の暮らし。自然の恵みを大切にする暮らし方に感激する海外の観光客です。

海外からの観光客の日本への関心も、観光地めぐりだけでなく、日本文化の体験など、より日本の日常的なことにも広がっているのでしょう。


「いろんな日本の楽しみ方あるんだね~」と思うミモロです。

<ブログを見たら 金魚鉢をクリックしてね 応援よろしく!ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら 

ミモロオリジナルグッズをぜひ~ご覧ください~

ミモロのウールジャージひざ掛け

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボランティアのみなさんとの... | トップ | 海外からの観光客で賑わう「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

体験」カテゴリの最新記事