◾️ お金を稼ぐことの感想!・・・By社長 | 金なし コネなし 学歴なし そして成功へ! 難病の潰瘍性大腸炎IT起業家・不動産投資家、松井高志の社長生活! 

金なし コネなし 学歴なし そして成功へ! 難病の潰瘍性大腸炎IT起業家・不動産投資家、松井高志の社長生活! 

昔ヤンチャで、今社長!怖い、おもろい、泣けてくる!三拍子ぞろいの独立、起業の裏表を本音で書いていきます。難病の潰瘍性大腸炎持ち☆日々の社長生活もお楽しみ下さい。

こんにちは、株式会社日本ビジュアルの松井ですウインク先日、いつもの掛かり医に見てもらいました。
 
血液検査の結果、このまま血液が不足していくのなら・・・また入院も考えられると言われました。
 
前回、入院した時は即日入院でしたが今回は大丈夫そうです。でも、気絶寸前だったとか・・・。確かに、入院が決まってからの様々な検査がありました。
 
でも、記憶にありません。恐らく気が抜けたんだと思います。
 
僕は、精神力には自信があるので気絶はしない。それよりも根性で仁王立ち。これが経営者。経営とは、精神力の勝負。
 
頭で稼ぐのが経営。頭から下で稼ぐ人は、労働者。これが今の社会。でも、もう10年くらい前から辞めた事。
 
それは、月300万円の収入を得る事。そして、その努力をする事。これを辞めました。理由は・・・。
 
月100万円も、月300万円も幸福度は変わらない。てか、月300万円を稼いでも、使い切れないから。
 
労働にあってないと思い、身体を酷使してまでそこまでの収入はいらないという結果に至りました。一般的には、下記の曲線のようになっているらしいです。

 

 

年収、800万円程度で幸福度は上がらなくなるそうです。僕も実際、月100万円。300万円と稼いでたけど、大差は感じませんでした。

 

むしろ、月100万円に落とした方が精神的にも肉体的に楽。これくらいは当たり前のように稼げるから、無理はしなくても良い。

 

そう思えるようになりました。

 

最近の楽しみは、現物で持っている「金」の相場を見る事。今日は、また、過去一番に上がりました。1gの値段、13090円。

 

 

それと一日、5回くらいしか見ない。仮想通貨。これも面白い。この仮想通貨は、長期保有で挑んでいるので別に劇的に落ちても良い。

 

10年スパンで見ている。そういえば、最近、エアビーがコロナ禍が落ち着いて海外からの利用客が増加している。

 

試しに、本を買ってみた。

 

まだ、読んでないけど。「民泊」というのも、インバウンドを考えれば、稼げることに気付いた。

 

特定のエリアに絞り、観光が多い場所をニッチに探して格安で購入し。大幅なリフォームを掛ける。

 

これで、賃料も一日1万円と取れれば。かなりの利回りになる。こういったヴィジョンを見据えて狙っていくのも面白いと思う。

 

購入した書籍を時間を見て、読もうと思う。まだ、48歳。頑張ります。では。

 

※ 今日の潰瘍性大腸炎は、痛みなし。下血なし。粘膜便なし。トイレ1回。

 

■ 現在の不動産投資状況(北九州市八幡西区内にて)
 
平成21年 自宅マンション購入7月 (自己所有)
平成22年 折尾区分マンション購入 5月 (法人賃貸中)
平成23年 引野アパート購入 1月 (4室3DK)
平成24年 浅川アパート購入 11月 (10室ワンルーム)/1部屋空室
平成25年 友田テナント購入4月(7店舗)/満室
平成26年 永犬丸土地購入 12月(※テナント用地)
平成27年 永犬丸テナント新築完成 7月(1店舗)/満室
平成27年 高級住宅地一戸建て購入7月(自己所有)
平成27年 自宅マンション売却 8月
平成27年 青山アパート購入 12月(8室2DK)/満室
平成28年 黒崎ビル購入 8月(3店舗)
平成29年 折尾アパート購入 12月(10室2DK)/満室

平成30年 黒崎ビル売却 12月

令和元年 キャッシュフロー重視の投資を考える

令和02年 折尾区分マンション売却 2月

令和03年 引野アパート売却 4月

令和04年 若松区の山林購入 4月

令和04年 浅川アパート大規模修繕 11月

令和05年 若松区の山林売却 7月

令和05年 高級住宅地マイホーム大規模修繕 7月

令和05年 水巻町戸建て購入 7月(4DK)/満室

※現在、6棟を所有、全37戸
※別途、高級住宅地にて、マイホーム有り

※駐車場 18台の収入