午前中お片付け~午後山歩 | 電気屋日記

電気屋日記

電気屋の社長のいろんな事

おはようございまっする!

 

今朝の東京は曇りくもりくもりくもり

 

梅雨の走りのような天気が続いてますな

 

今日も午後から雷雨の予報

 

突然の大雨に注意注意

 

 

 

さて、ゴールデンウィークの備忘録

 

5月4日(みどりの日)です

 

前の晩に中学校の同窓会で飲んだ酒が

 

どうも相性悪かったらしく

 

朝からちょいと頭が痛い

 

本当は朝から山に行こうと思ってたんですが

 

大事をとって午前中は家のお片付け

 

貯まってた小銭を整理したり

 

着ない服を断捨離したり

 

もはや終活か??(笑)

 

お昼は

 

カニクリームパスタとサラダを作って

 

午後からちょいと山歩へ

 

14:27 日影沢の駐車場

 

何やら消防車が

 

 

シャガってます

 

キャンプ場まで来ると消防車の他に救急車

 

救助隊員が分乗して城山方面へ

 

調べてみると

 

RMっていう車両らしい

 

何なら救急車も

 

山の中を走れるらしい

 

いやぁ~感謝ですね

 

 

そんな騒動を横目にいろはの森を進みます

 

花を見つけてはパシャ

 

 

 

気温高いし、森も鬱蒼としてる

 

汗かきながらジワジワ登っていきます

 

フタリシズカ

 

4号路と合流したら一気に人が増えた

 

ジュウニヒトエ

 

15:19高尾山頂

 

もうすぐ夕方だってのにたくさんの人

 

富士山の写真撮って

 

久しぶりに作業道で下山

 

ホウチャクソウ

 

我家ではホウチャックと呼んでます(笑)

 

きれいなスミレ

 

 

エンレイソウ

 

クワガタソウかな

 

ニリンソウがギリ残ってた

 

林道まで下りてきたら

 

クイックアタッカー(赤バイ)が下っていきました

 

要求者は無事でしょうかね

 

オウギカズラ

 

ガクウツギ

 

げっ!蛇

 

危うく踏んじゃうところでした

 

16:14 キャンプ場

 

こんなにテントがあるの初めて見た

 

するさしのとうふでお買い物して帰りました

 

メジャーなルートは人混みだったけど

 

人がいないところを選んで歩いたので

 

静かに歩けました

 

夕方のお山歩もなかなか良きです

 

 

おしまい

 

 

おし!今日もガンバロー!

 

 

電気工事の依頼・相談は →桧山電業にお願いします!

 

    IT化を応援します! →全国設備業IT推進会

 

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村