くまさん | ミニチュアシュナウザー れお♪はうす in 山形

くまさん

 

わんわん  こんにちは!れおですラブラブ

 

 

 

16日。

 

散歩に出ようとしたときに 「今日はぞうさんの日」とテレビから聞こえました。

 

ん? ぞうさんの日???

 

 

11月16日は 童謡「ぞうさん」の詩を書いた 象

 

まど・みちおさんの生まれた日だそうです。

 

まど・みちおさんの詩は 子どもが理解できる言葉で

 

心の奥底が じわじわっと温かくなるような作品。 大好きです。

 

 

有名な童謡や詩はたくさんあるのですが

 

なんといっても 心に残るのが 「くまさん」 くま

 

 

小学校2年生くらいだったかなあ。

 

国語の教科書に載っていて

 

子どもの可愛い声で暗誦するのを聞いたのは 大事な思い出です。

 

私も暗記していたはずだけど・・・

 

 

なんだっけ・・・ 謎

 

散歩しながら 必死に思い出そうとしました。

 

くまさんが?散歩して?・・・ (思い出せない) ・・・ よかったな。

 

最後の「よかったな」だけは なぜか鮮明に残ってます。

 

何がよかったんだっけ?

 

川に映った自分の姿を見た気がする。 もやもや・・・ 

 

 

タイムアウト。 帰宅してしまいました。

 

 

検索してみると 始めが 「くまさんが~」じゃなかった 汗

 

「春がきて 目がさめて・・・ 」 

 

そうそう、これがスタート。 これでぞろぞろ~っと詩が出てきました。

 

すっきり。 そして懐かしい。

 

 

ぞうさん、やぎさんゆうびん、ふしぎなポケット、一ねんせいになったら・・・

 

歌やお遊戯の可愛い記憶。

 

大事な子どもの思い出と全部つながってます。

 

まど・みちおさんには 感謝しきれないですね。

 

 

それでは また。