受験生諸君こんばんは

今日は12月ということもあって神ウマなケーキの作り方を紹介しよう。前にも説明したように神飯とは短時間で簡単にでき、なおかつ美味しい料理のことである。今回はしっとりバナナケーキを作る。

まず材料だが
卵    1個
砂糖   40g
サラダ油   50cc
ホットケーキミックス  100g
バナナ          1本
チョコチップ       大さじ2(なくても良い)

今回は全て2倍の量で作ってみた。
$☆★受験の神様★☆~受験生応援ブログ~

バナナは皮をむきつぶしておく。ボールにそれ以外の材料を全部入れて混ぜる。最後につぶしたバナナを入れる。本当は最初から全部入れて混ぜてもいいんだけどこのようにしたほうが混ぜやすい。
$☆★受験の神様★☆~受験生応援ブログ~

型に流し入れる。
$☆★受験の神様★☆~受験生応援ブログ~

オーブン180度で30分(今回は2倍の量でやってるので50分で焼いた)余熱をわすれずに。
$☆★受験の神様★☆~受験生応援ブログ~

完成。楊枝で刺してみて生地がくっついてこなければ大丈夫。くっついてきたらもう少し焼いてみる
$☆★受験の神様★☆~受験生応援ブログ~

匂いが伝わらないのが残念だが、本当に美味しいのでぜひお試しあれ。勉強で疲れた脳は糖分を欲しがっている。受験生は太ることを気にしてはいけない、どんどん甘いものをとって脳の働きを活発にするのだ。もしこれを見て作ってくれた受験生はブログでぜひ紹介して欲しい。私は材料を準備してオーブンに入れるまでに10分かかった。ただ単にボールに材料を入れて混ぜて型に流し込めばいいのだ。おそらくベストを尽くせば5分あれば型に流せるまでできるだろう。バナナケーキタイムアタックやってみようではないか。


それと下の人気ブログランキングポチっとしてほしい。そうすると神の励みになりブログの内容も充実するはずだ。




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 受験ブログへ


にほんブログ村


これで合格間違いない。