このところだいぶ暖かくなり、外に出かけるには丁度良い気候になりました。

 

腰の手術をしてそろそろ1年半になろうというところ。

腰の調子もさることながら、下肢の神経麻痺もあったため、普段の動きに変な癖がついてしまい、その修正に時間を要していました。

 

最近はだいぶ正常な使い方が出来るようになってきたので、ずっと運動不足だったこともあり、なるべく時間のある時にウォーキングを心掛けています。

 

ゆっくり歩いていても運動にならないので、時速5~6キロくらいで歩くことを目標に1時間ほど歩いています。

 

この時期は暑すぎず、寒すぎずで歩いていて気持ちいいですね。

 

今くらいの気候が1年の中で一番長くあればいいのですが、このところ夏が一番長いような気がしています。

 

爽やかなこの時期に出来るだけ歩いて、足腰を鍛え直していきたいと思います。

 

目標はまた山登りの復活ですが、険しい所は無理かな…。

 

走る人走る人

写真は4月7日の千鳥ヶ淵の桜です。

 

 

院長のつぶやき

 

 

渋谷・表参道 心地よいはりとお灸

プラマ鍼灸治療院

東京都渋谷区渋谷2-4-10 鈴木ビル1階

TEL:03-6416-3718

友だち追加

3月になるとだんだんと春らしい暖かい気候になってきます。冬の寒さが和らぎ、気温が上昇してくるとエネルギーである「気」の動きも活発に流動的になりやすくなります。

 

自然現象でいえば、凍っていた水や雪が溶けて川などの水量が増え流れが急になったり、冬眠していた動物が活動を始めたり、草木の枝葉が芽吹いてきたりします。

 

冬が「静」であるのに対して春から夏にかけては「動」の時期。特に春は静から動への変化の時なので、この変化がスムーズにいかないと体にさまざまな不調が現れてきます。

 

中医学では春は五臓の中で「肝」に属する季節です。

現代医学での肝臓の働きとは少し違い、中医学での「肝」は血の貯蔵、目や筋腱を養い、情緒のコントロールをしています。肝の働きを妨げるような生活を送っていると、エネルギーである気の巡りが滞りやすくなり、不調が出てきます。

 

◆肝の異常により見られる主な症状

・情緒不安定(イライラ、鬱々したり、悶々とする)

・頭痛、めまい

・目の疲れ、充血

・喉の痛み、不快感

・不眠(目覚めやすい)

・バリア機能の低下(風邪、花粉アレルギー)

・筋肉の痛みや凝り

・胃酸の上がり

・ガスが溜まりやすい

・冷えのぼせ

 

春の養生法

◆肝の働きを円滑にするために気を付けること

・ストレスを発散する

・深呼吸をする

・早起きを心掛ける

・心も行動もそして服装もゆったりと

・伸びやストレッチで内から外へ

・目を酷使しすぎない

・熱性の食品を控える

(しょうが、にんにく、香辛料、ねぎ類、アルコールなど)

 

春は気を張って頑張りすぎずに、ゆる~く過ごすことが大切です。気になる不調があればお気軽にご相談ください。

 

このブログ記事は2019年の再掲になります。

 

 

渋谷・表参道 心地よいはりとお灸

プラマ鍼灸治療院

東京都渋谷区渋谷2-4-10 鈴木ビル1階

TEL:03-6416-3718

友だち追加

 

2月6日(火)放送のカズレーザーと学ぶの番組でツボ、鍼灸について解説されていました。

 

鍼灸やツボのメカニズムなどが分かりやすく解説されています。無料配信サービスTVerで20日(火)まで観れますので、興味のある方はぜひご覧ください。

 

若い人に増える「なんかダルい」は脳の炎症!?脳&ツボ疲労回復法 | TVer

 

 

ツボを鍼やお灸で刺激するとその刺激が脳まで伝わり、全身への効果が現れたり(血行改善など)、自律神経の交感神経、副交感神経のバランスを調整したりします。

 

 

鍼灸の効果って実際どういうものなのかを多くの方に知って頂けたら嬉しいです!

 

 

 

渋谷 表参道 心地よいはりとお灸

プラマ鍼灸治療院

東京都渋谷区渋谷2-4-10 鈴木ビル1階

TEL:03-6416-3718

 

 

  お風呂に浸かる3つのメリット

 

 

①温熱効果 お湯に浸かることで体が温められて血管が拡張し、体に溜まった疲労物質や老廃物の排出を助けます。また筋肉は温められることで柔軟性が増し、筋肉の緊張が和らぎます。

 

②水圧効果 お湯に浸かると全身に水圧がかかります。足にかかる水圧によってたまった血液を心臓へ戻す助けになり、むくみの改善になります。また呼吸回数も自然と増え、心肺機能が高まります。

 

③浮力効果 水中では浮力が働き、体が軽くなります。普段体重を支えている筋肉や関節は重力による物理的ストレスから解放されて負担が軽減します。

 

 

普段シャワーだけという方もたまには湯船に浸かって体をじっくり温めませんか。

 

 

お風呂前にコップ1杯の水を飲み、39℃~41℃未満の湯に10分~15分ほど浸かることで血流が良くなり、身体の緊張もほぐれて質の良い睡眠が取りやすくなります。

 

 

2月にご来院の方に

プレゼント炭酸入浴剤をプレゼントプレゼント

 

 

入浴剤を入れるとお湯がやわらかくなり、肌への刺激が少なくなります。また保湿効果や保温効果も期待できるうえ、色や香りによるリラックス効果もあります。冬の乾燥する時期は肌の保湿もバリア機能を保つうえで大事です。 

 

 

鍼灸治療を受けた日はコリがほぐれて、身体の緊張が緩み、全身の血流がより良く巡りやすい状態になっています。ぜひ治療を受けた日の夜は湯船に浸かって体をよく温め、血流を良くして疲労回復効果を最大限に引き出しましょう! 

 

 

 

渋谷 表参道 心地よいはりとお灸

プラマ鍼灸治療院

東京都渋谷区渋谷2-4-10 鈴木ビル1階

TEL:03-6416-3718

 

12月に入り、2023年も残すところ1ヶ月を切りました!1年過ぎていくのが早くて、そのスピード感は年々増していっているような感覚ですダッシュ

 

 

師走は何かとバタバタ気忙しい時期ですね。大掃除をしたり、忘年会など飲食する機会が増えたりと身体の疲れは色んなことで蓄積していきます。

 

 

鍼灸治療には凝りや痛みに対する治療だけではなく、忙しさや疲れなどストレスによって乱れやすくなっている自律神経の働きを正常化したり、血流を良くして疲労回復を促す効果があります。

 

 

今年1年の締めくくりにご自身の身体をメンテナンスして、新年を身も心もすっきりした状態で迎えませんか?

 

 

    

年末の診療のご案内

 

30日(土)17時、最終受付です。

 

27日、28日あたりまでお仕事という方が多いのでしょうか。30日までやっていますので、ぜひお越しください。ちなみに30日の午後は既に予約が埋まっています、、午前は今のところ空き若干ございます!

 

 

年末は予約が埋まりやすい為、ご来院予定の方は早めにご予約をお取りください。お電話または当院の公式LINEからご予約受付けておりますニコニコ

 

 

渋谷 表参道 心地よいはりとお灸

プラマ鍼灸治療院

東京都渋谷区渋谷2-4-10 鈴木ビル1階

TEL:03-6416-3718

友だち追加