Windows11の更新履歴を一覧表示する便利なフリーソフト 『FullUpdatesHistoryView』

Windows11の更新履歴を一覧表示するフリーソフト。
起動するだけで過去の更新履歴も表示可能。
なにか問題発生時やどんな更新があったのか
確認したい場合などにとても便利です。

Windows11の更新履歴を一覧表示する便利なフリーソフト 『FullUpdatesHistoryView』

リンク先

fullupdateshistoryview ダウンロードはこちらから

ダウンロードと実行

Windows11の更新履歴を一覧表示する便利なフリーソフト 『FullUpdatesHistoryView』

上記リンク先ページを開き「Download FullUpdatesHistoryView」をクリックします。

Windows11の更新履歴を一覧表示する便利なフリーソフト 『FullUpdatesHistoryView』

ダウンロードしたファイルを解凍します。

Windows11の更新履歴を一覧表示する便利なフリーソフト 『FullUpdatesHistoryView』

解凍したフォルダ内に実行ファイルが展開されるので起動します。

Windows11の更新履歴を一覧表示する便利なフリーソフト 『FullUpdatesHistoryView』

こんな画面が表示された場合は「詳細情報」をクリックします。

Windows11の更新履歴を一覧表示する便利なフリーソフト 『FullUpdatesHistoryView』

実行ボタンが表示されるのでクリックして起動します。

レビュー

Windows11の更新履歴を一覧表示する便利なフリーソフト 『FullUpdatesHistoryView』

起動すると一覧で更新履歴が表示されます。
C:\ProgramData\USOPrivate\UpdateStore\store.dbに保存されているデータを一覧表示しているようです。
更新日やタイトル、更新内容、情報URL、カテゴリやKB番号など事細かな情報が並んでいます。

Windows11の更新履歴を一覧表示する便利なフリーソフト 『FullUpdatesHistoryView』

普段は気にせずに使っていますが、何か問題が発生した時などのチェックにとても便利です。
IT技術者には重宝しそうなフリーソフトです。

よかったらシェアしてください!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.