医療・介護を支える継続企業の知恵袋

毎日ブログを書き続け10年が過ぎました。2025年、2042年に向けた医療介護の厳しい時代を乗り切る策を考えます。

告げ口

2024-04-28 05:18:19 | 薬局
先が見えづらい先を探す必要がある。

医療DXはどこまで進むのだろうか。
先日もマイナ保険証の利用促進に対する支援金について書いた。
4月18日の厚生労働省の動画配信はどれだけの人が見たのだろうか。
はっきり言って肝心な部分が分かりづらい気がした。
6月から11月までの第2段の支援金は出るのか出ないのか。
今回の5月から7月までのは「一時金」となっている。
厚生労働省の資料から抜粋すると「後半期(6月~11月)の支援金を集中取組月間中の一時金制度として見直し」とある。
これを読むと一時金に置き換えるように思う。
私は「一時金」はプラスαじゃないかと思うが、第2段に置き換わるとしたら利用率など改善しない。

まぁ、わかる人にはわかるんだと思う。
私は当事者じゃないのであえて厚生労働省に問い合わせる必要もない。

先日の新聞にマイナ保険証の利用が伸び悩んでいることを受け、デジタル大臣が自民党所属国会議員に対し、マイナ保険証の出来ない医療機関を国のマイナンバー総合窓口に連絡するよう、支援者に呼びかける文章を出していたそうだ。
こうなると脅し、恫喝みたいなことになる。
それだけ切羽詰まっているってことらしい。

そもそもなぜマイナ保険証を利用しないのかを考えた方がよさそうだ。
私の個人的な感想は患者メリットが感じられないである。
今の保険証で困っていない。
医療機関を受診する際に、窓口に診察券と保険証を手渡した方が、自分の順番がはっきりするように思う。
自分だけマイナ保険証で受け付けるとちょっと不安になる。
顔認証の同意も毎回となるとかなり煩わしい。
うわさでは「電子カルテ情報共有サービス」が始まると6情報の全てに同意が必要とか。
完全に拒否したくなる。

そもそも医療DX化への促進は患者のためと言うより国のためじゃないだろうか。
今の政府は”誰かのため”と言いながら国のためが多いように思う。
しかも説明不足でだまし騙しのようだ。

デジタル大臣の利用していない医療機関の通報は無くなったようだが、何だか嫌な仕組みになりつつある感じがする。

そう言えば、同じ日の新聞にコンビニで、マイナンバーカードを使って別人の証明書が誤交付された記事も出ていた。
このシステムを開発した会社の責任も大きい。
修正プログラムで対応しているらしいが、いろいろ修正するとシステムが混乱しそうだ。

危ない、危ない。

24日にクリニックを受診してきた。
やはりマイナ保険証に関しては何も聞かれなかった。
目の前にあるのに・・・。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬パック | トップ | 働けど、働けど »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2024-04-30 07:33:34
>私は「一時金」はプラスαじゃないかと思うが、第2段に置き換わるとしたら利用率など改善しない。

文脈から後半期の支援金は一時金に切り替わるのだと思っていました。 
きちんとやってるところにだけガンガン支援金出しても(利用率50%以上アップなら一件120円)全体の利用率アップに繋がらないので利用率が低い薬局でも支援金がもらえるようにしてやる気をださせるための制度変更かと思っていました。
SANが以前言っていたように利用率が低い薬局にペナルティでも課さないと難しい気がします。
利用率20~30%の当薬局でも「他の薬局はマイナンバーのことなんか何も言わない。お宅だけだよ」などと言われる始末ですから。 日経DIの記事を見せたり医療プラットフォーム、電子カルテ構想などの説明のしたり見せたりして対応しています。
Unknown (駒形SAN)
2024-05-01 05:54:33
紛らわしい表現ですよね。
後半は無くなるのでしょうか?
たった10万円で終わりなら広がらないと思います。

昨日、札幌に帰って来ました。
今少し前、ふきをとって来ました。
桜🌸もまだ咲いています。
Unknown (Unknown)
2024-05-01 06:40:24
厚生省に確認したところ、後半はなくなり一時金への変更とのことでした。
先のコメントで書いた❝他の薬局はマイナンバーのことなんか何も言わない。お宅だけだよ❞はクレームです。 本当に困った話です。
>今少し前、ふきをとって来ました。
熊の出没に注意してくださいね^_^; ふき取りで遭遇した話をよく聞くので(>_<)
Unknown (駒形SAN)
2024-05-01 20:09:48
ダメですね。
完全に政策的なミスだと思います。
はっきり言って10万円ならどうでもいい感じです。
バカにしてるんじゃないですか!

コメントを投稿

薬局」カテゴリの最新記事