石井春菜/誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント&ライター、フラワーデザイナー

石井春菜/誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント&ライター、フラワーデザイナー

世間の常識とズレない長期目線の起業家支援。法人含め多数業種に対応する早大卒コンサルタント&ライター、フラワーデザイナー。手厚いマンツーマン体制で生徒様実績多数。活動16年目/ブーケ実績約1,000件。少ない稼働で月商100万円〜。オンライン対応。

誠実に長く続く「まとも起業」を教えるビジネスサポートがご好評♪

このブログでは、個人ビジネスのためのお役立ち情報を
日々発信しています。

毎日がちょっと楽しくなる人生観アドバイスもご好評♪


NEW !

 

 

誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント

石井春菜です。

 

初めましての方はこちら♡

 

 

  

 

伝わらない書き方、

見せ方には特徴があります。

それは

 

抽象度が高すぎること

例えば

全方位から輝く最高の私になる!

っていうコンセプト。

なんか素敵な女性!

 

っていうイメージは
伝わるけど

これって

どういう女性のことを指すのか
人によって思い描く姿が

全く違うはずなんです。

 

 


●本当に言葉通り、どこから見ても
 見た目の手入れが行き届いた女性なのか

●もっと能力的なことで
 多方面から評価が広く高い女性なのか

●それとも他者評価ベースではなく
 本人基準で
 充実した日々を送る女性なのか



解釈にこれだけ差が出てしまいます。

つまり
それだけ掘り下げが浅いってことだから
どこを目指したい層にも
イマイチ刺さらないんです。

 

 



 
女性受けする言葉で
フワッと綺麗にまとめようとすると
こんな風に
どうしても抽象度高くなりがちなので

あなたのサービスに合わせた
だれがどうなる、

 

の部分はなるべく具体的に
言語化してあげましょう。

例えば

全方位から輝く最高の私になる!

を掘り下げるなら

肌・髪・姿勢を根本から見直して
トータルで美しい私になる!


とか

妻として母として一人の女性として
全てに充実した生き方を

叶えられる私になる!

とかにすると、

しっかりターゲット層が絞られて
該当する人に対する

訴求力が強くなりませんか?

ぜひお試しください!

 

 

 

■LINEご登録特典として

 

「オリジナルメニュー作りの1stマニュアル」

「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」

「価値を伝えられる私になる!セミナー動画」

 

をプレゼントしております♡

 

 

 

メッセージ送信等必要なく、

ご登録と同時に自動配布されます♪

 

 

 
 
 

ご登録頂くと、こちらでも

1対1でのやりとり、

お問い合わせが可能です。↓

 

 
 

 

■メルマガもやってます。

 

発信には書けない踏み込んだ話や

ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った

内容でお届け♡

 

とても健全なメルマガです。笑↓↓↓

 

 

 

 

 

■私の経歴、実績等はこちら↓

 

 

 

■Instagram

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント

石井春菜です。

 

初めましての方はこちら♡

 

 

  

 

すごい人が他にいっぱいいるのに

私が選ばれるわけない

って思っちゃいますか?

分かります、私もそうでした。

私がフラワー教室で最初に

起業したのは26歳の時。

狭い賃貸マンションからのスタートでした。

 

今日は

 

あえて懐かしの写真でお届け!!

 

 

↑なつかしの・・・!

 

写真は工夫してますが、実際は

すごく狭かった(笑)

しかも当時は今と違って自宅教室なんて、

セレブ奥様の特権だったんですよ。

私なんかが選ばれるわけないよな
って内心思ってました。

 

(当時は横顔だけ出してましたね)


でもちゃんと選んでくださる方は

いたんですよ。

目立ったのは

身近な同世代の先生に習えるほうが良い!

 

っていう同じ20代の生徒さん

あとは意外にも

セレブお教室ならではの

お付き合いに疲れたから、

若くて熱心な先生に習いたい!

 

って言ってくださる年配の方々も

結構多かったです。

娘のように応援したくなる!

 

ってお声も頂きました。

普通のマンションで小娘が

一生懸命教えるフラワー教室。

これが刺さる!って人もちゃんといたんです。

 



じゃあ、当時選んでくれたような方々の

ニーズに今の私が合うかって言ったら、

それはちょっともう違うと思うんです。

そのニーズには、今の私より逆に

もっと初々しい段階の人の方が合ってますよね?

 

image



昇り途中、道の前半だからこその強み

っていうのも確実にあることを私は

実体験から知っています。

誰もがスゴさ重視で選ぶわけではないんです。

今のあなたの選ばれポイント、

一緒に見つけていきましょう!

 

 

 

■LINEご登録特典として

 

「オリジナルメニュー作りの1stマニュアル」

「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」

「価値を伝えられる私になる!セミナー動画」

 

をプレゼントしております♡

 

 

 

メッセージ送信等必要なく、

ご登録と同時に自動配布されます♪

 

 

 
 
 

ご登録頂くと、こちらでも

1対1でのやりとり、

お問い合わせが可能です。↓

 

 
 

 

■メルマガもやってます。

 

発信には書けない踏み込んだ話や

ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った

内容でお届け♡

 

とても健全なメルマガです。笑↓↓↓

 

 

 

 

 

■私の経歴、実績等はこちら↓

 

 

 

■Instagram

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント

石井春菜です。

 

初めましての方はこちら♡

 

 

  

 

失脚する女性起業家によくある特徴

それはね、

精神的に幼い

自己都合で
生徒さんを縛ろうとしたり、

個人的な愚痴悪口を
我慢できなかったり

距離感無視して
無意識に依存関係を
作ろうとしちゃったり。

それで思い通りにならないと
自分からブロックしちゃったり


それでご縁が失われていっちゃう・・・

 

 

image

こういう人に限って
自分を全く客観視できてないから
本人としては被害者意識で
いっぱいだったりします。

でも

分かってくれる人だけ分かって
くれれば良い!

って開き直ってみたところで
現実問題として分かってくれる人が
少なければ
仕事も減るし収入が

立たなくなります。

もはや発信することも

なくなってきちゃって

ハムスターみたいに
カラカラから回りして最後は本人が
疲れてフェイドアウト

あぁ、わかるわぁ
そういう人いるわぁ


って思いませんでした?

 

image



思い通りにならないと
感情でジタバタしちゃうのは
子どもと同じです。

こういう行動は
何かのプロとして見た時に
違和感がすごいし

精神的に子どもで
人との関係構築が上手くできないと
個人ビジネスは長続きしません。

経済的自立を目指すなら
まず精神的自立が先って
覚えておきましょう。


自分の感情とは別のところで、
プロとしてここは
どう振る舞うべきかな?

って立ち止まって

考える習慣を持つだけで
しくじり行動の大半は防げます。

その方が長期的に人も
お金もついてきますよ。

 

 

 

■LINEご登録特典として

 

「オリジナルメニュー作りの1stマニュアル」

「オリジナルビジネスの成功に必要な考え方3つ」

「価値を伝えられる私になる!セミナー動画」

 

をプレゼントしております♡

 

 

 

メッセージ送信等必要なく、

ご登録と同時に自動配布されます♪

 

 

 
 
 

ご登録頂くと、こちらでも

1対1でのやりとり、

お問い合わせが可能です。↓

 

 
 

 

■メルマガもやってます。

 

発信には書けない踏み込んだ話や

ちょっとした雑談など、LINEとはまた違った

内容でお届け♡

 

とても健全なメルマガです。笑↓↓↓

 

 

 

 

 

■私の経歴、実績等はこちら↓

 

 

 

■Instagram