誠実に長く続く起業を教えるコンサルタント
石井春菜です。
初めましての方はこちら♡
伝わらない書き方、
見せ方には特徴があります。
それは
抽象度が高すぎること
例えば
全方位から輝く最高の私になる!
っていうコンセプト。
なんか素敵な女性!
っていうイメージは
伝わるけど
これって
どういう女性のことを指すのか
人によって思い描く姿が
全く違うはずなんです。
●本当に言葉通り、どこから見ても
見た目の手入れが行き届いた女性なのか
●もっと能力的なことで
多方面から評価が広く高い女性なのか
●それとも他者評価ベースではなく
本人基準で
充実した日々を送る女性なのか
解釈にこれだけ差が出てしまいます。
つまり
それだけ掘り下げが浅いってことだから
どこを目指したい層にも
イマイチ刺さらないんです。
女性受けする言葉で
フワッと綺麗にまとめようとすると
こんな風に
どうしても抽象度高くなりがちなので
あなたのサービスに合わせた
だれがどうなる、
の部分はなるべく具体的に
言語化してあげましょう。
例えば
全方位から輝く最高の私になる!
を掘り下げるなら
肌・髪・姿勢を根本から見直して
トータルで美しい私になる!
とか
妻として母として一人の女性として
全てに充実した生き方を
叶えられる私になる!
とかにすると、
しっかりターゲット層が絞られて
該当する人に対する
訴求力が強くなりませんか?
ぜひお試しください!
取り扱いメニュー一覧・その他メディアご案内↓