海外でキャラ弁life♪ 小学生のお弁当♪ 

海外でキャラ弁life♪ 小学生のお弁当♪ 

子供たちが通ってる学校にはランチプログラムがないので、G9の息子&G7の娘のお弁当を毎日がんばって作ってます。
短いランチタイムで食べられるように食べやすく、いろいろと工夫しています。kaigai de character bento life kid's school lunch obento

海外でキャラ弁life♪ kaigai de chara bento life ♪


訪問ありがとうございます♪


COOKPAD にも紹介済みレシピをいくつか載せてますので興味があれば訪問くださいませ。


お弁当や料理の写真はクリックをすれば大きくなります✿

♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫⁺♦*゚¨゚・*:..。♦♫⁺♦*

Amebaでブログを始めよう!


数年前に知り合いから苗をわけてもらったミョウガが夏はどんどん出てくるように。
冬は枯れるんだけどね。

先週からぽつぽつ花をつけ出したので薬味用に収穫してます。 

 

本日の収穫分。 これから洗ってとりあえず冷蔵庫へ。


 

久々の更新です。

お誕生日に兄くんから花束を貰いました。
お小遣いから買ってくれました。
14才にもなるとこういった事をしてくれるのね。

来月からは兄くんG10 妹ちゃんG8、セカンダリースクールです。 またお弁当作り始まりますねぇ。

先週から来週の月曜のイースターまでスプリングブレークですね。 子供達家にいるので毎日どこか出かけるか考えないといけない。 

兄君はときどき学校の友達とでかけたりしてます。

セカンダリーに入ると自分達で出かけて帰ってきたりするので去年までとは大違い。 

友達数人で、ダウンタウンへ行ったり、メトロタウンへ行ったり。 

手が離れつつあるので嬉しい反面寂しさもちょっとあります。 

.。.:*・♫⌒♬✦゚ฺ:・.。.:*・♫⌒♬✦゚ฺ:・.。.:*・♫⌒♬✦゚ฺ:・.。.:*・♫⌒♬✦゚ฺ:・.


今まで使ってた携帯をこの暇な時に変えることにしました。 携帯本体はSIMフリーなので問題ないので、SIMのみで、番号はそのまま使いたかったのでそれ前提でさがして、大体どこのキャリアも番号は引き継ぎOKでした。


711の携帯がプロモーションで$100のバウチャー買えばSIMが無料+$25ボーナスになってたのでそれにすることに。

今までつかってたVirgin MobileはBellのネットワークを使ってるんだけど、つながらない場所が多いのですよ。 特に地下。 ダウンタウンのスカイトレインの駅なんか地下だからつながらないし、家の近くのコミュニティセンターも地下一階は繋がらない。ずっと変えたかったので2年縛りが終わってからプリペイドに変えて、キャリアも変えようと探してました。


WINDSも迷ったんだけど、頻繁に使う人はいいかもしれないけど、あまり使わない人はどうかな。

ネットワークも繋がりがイマイチと聞いたのでやめました。


それでRogers系かTelus系かで迷って今プロモーションしてるRogers系の711のやつにしました。 バウチャーの有効が365日だし、ほとんど携帯を使わない、エマージェンシー用の私にとってはちょうど良かったかな。



トランスファーの手続きは https://www.speakout7eleven.ca/  の Support の switch to speakout でできます。

気をつけるのは


SIM をアクティベートして まず番号を手に入れて、それからトランスファーの手続きをして、トランスファーが完全に終了して番号がSPEAKOUT になってから$100のバウチャーを入れました。


バウチャーは番号に付随するので新しい番号になってからしないと使えなくなるので注意ですね。


そんなこんなで携帯乗り換えおわりました。 所要日数は 前日夕方オンラインで手続きして、翌日朝に、Your number ***-***-**** has been succesfully switched over to the Rogers network. Welcome! というテキストが来て、それから約一時間、どっちの携帯も使えない時間帯があり、一時間後に電話をかけてみたら新しいほうが開通してました。 


ご参考まで。