妹チャン中1毎日計算と漢字 | 色とりドリ♪ママと育児ダイアリー

妹チャン中1毎日計算と漢字



学習記録とおうち英語オカメインコ


兄チャン中3中高一貫校。中2で英検1級。

妹チャン中1公立中(小6より特別支援学級在籍)。2歳で小児がん悪性リンパ腫。5歳で再発も臍帯血移植にて寛解。2020年小4晩期合併症、てんかん脳症レノックス・ガストー症候群。勉強は苦手になったけど得意を伸ばし楽しい毎日を。小2で英検2級。


弟チャン小3公立小。英検2級。
のびのび公立中か中学受験か様子見中。



妹チャン中1


毎日計算と漢字をやることにニコニコ



弟チャンを見てて良いな、

と思ったから。


弟チャン小3が最近通い始めた塾、


毎日1枚の計算プリント、


国語書写1枚が出る。5〜10分以内で終わる。

だから続いている。


宿題じゃなければ、わざわざ書写なんて

しないタラー計算も毎日続かない。


兄チャンも小5で塾行くまで

計算ドリルというものを

家ではしたことがなかった。

弟チャンと同じく、

計算って面倒がってやりたがらなかったから。


けど、たった10分くらいなら、

大した時間じゃないし、

やれば計算間違いも減るかもしれない。


そんなことを最近思う。



で、妹チャン、


こないだの学期末テストで、

扇形や球体の体積など新単元に加え、


今まで習った方程式や文字式も出たら、


方程式や文字式、やり方をすっかり忘れてて、

全く得点ならず。新単元のみで33点取ってきた。


マイナスの計算や方程式、

前回中間テストでばっちり解けるように

復習したのに、得点源になってたのに、


時間経つとやっぱり忘れちゃうのね泣き笑い


それがあれば40点台になれたかもなぁタラー


いや、妹チャンは30点取れたら頑張った方ニコニコ


けど、中2の計算でのつまずきを取り除くため

もうちょっと定着するように、

方程式や文字式の計算を毎日してみることに。



問題集買うのもなぁ、

とにかく繰り返しだから。

同じページのコピーが大量にほしい。


それで、ネットの無料ちびむすドリルを使うことに気づきまとめ問題がミックスされててよい感じ。


基礎的な計算が苦手な

妹チャンにはちょうどいいウインク

いっぺんたくさん同じページコピーできるしキラキラ


先週から1日10分✖️2のみ、

本人が最後まで解きたいと言えば

延長したけど、長い時間はやらない。


できるとこから始めて、できたとこまで進めた。

➗や分数が入るとさらに分からなかったりで、

ようやく全問解き方把握。


まだ間違いはあるし、

サクサク解けるまで続けよう。

というか、解き方忘れないように毎日15分くらいは解き続けなくちゃ。


ついでに

漢字は生きていく上で読めないより

読める方がいいから、


漢検5級小6レベルを

2枚程度やることに。