★【前編】なばなの里(チューリップ)in 三重(桑名) | 花桃の脱線ブログ

花桃の脱線ブログ

カフェ巡り+器好き(カップ)+御朱印巡り
花写真の好きな住人で御座います。

 

昨日(3/13)桑名の友達と1年ぶり位かな?

 

久々にランチして来ました。

 

帰りに「 なばなの里 」 へお立寄り(15:00頃)

 

インスタのフォロワーさん数名が載せてた。

 

な・の・で・・チラッとチューリップ赤チューリップオレンジのご機嫌を伺いに・・・ニコニコ

 

なばなの里

 

チューリップ黄チューリップまつり 3月中旬~4月中旬頃チューリップ赤

 

 

河津桜が散り掛けてました。

 

そしてチューリップ、この子達が一足お先に満開チューリップオレンジチューリップ赤チューリップ黄

 

スマホ・Nikon・・少しソフトに仕上げてます。

 

 

 

 

 

 

 

こちら周辺はまだ蕾でこれからだね。

 

 

こちらの方では河津桜が終盤

 

チューリップが脇役で良い仕事されてます。

 

 

 

蕾が多いです。

 

 

 

 

 

ズラーッと並んだチューリップのプランター

 

蕾の勝ちぃ~ですが・・中には咲いてる子も居たよ。

 

 

 

こちらはチューリップまつり会場手前の花壇から

 

 

花の写真は言葉いらないから早いわにひひ

 

 

〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270

 TEL 0594-41-0787

営業時間 10:00~21:00

金・土曜日 10:00~22:00

入村料 2,500円(1,000円分 金券付)

 

 

詳しくはコチラ

 

 

インスタグラム@nagashimaresort_official

 

 

 

 

本日もお粗末様でした(3/13)

 

 

気が向いたらポチンとお願いします。

友達とは1つ違いで

 

長男・次男の年齢が同じなんですよ。

 

色々な共通店が合って話しが止まらない

 

お喋りも一方通行じゃないから疲れないです。

 

一方的にお喋りして来られる方は

 

ズーーッと聞いてないとイケないでしょ

 

これって結構~疲れるんですよね。

 

自分も気を付けないと・・。

 

にほんブログ村 写真ブログ おでかけ写真へ